はじめに
※今回の記事は見苦しいおっさんのメイク姿や自撮り写真をアップしてます。今日5月9日はメイクの日ということで多めに見てください。
「困り顔」の女性ってどう思いますか?
僕(必死のパッチ)は猛烈に好きです。
なぜ好きかって?
可愛いからです!!
あの垂れ下がった眉と悲しそうな瞳のコラボで見つめられたらと思うと…あぁ、守りたい。
ちょっと前だと元AKB48のぱるること島崎遥香さん、今だと女優の吉岡里帆ちゃんの困りが素晴らしいと思っている今日この頃。
どこか儚げで寂しそうにも見え、ただそこにいるだけで守ってあげたくなる。
そんな困り顔の魅力を伝えていこうと思います!
困り顔(困り眉)とは?困り顔メイクはモテないのか
「困り顔」とはその名の通り困ったような顔のことである。
「困り眉」は眉毛をふんわりと平行に太く描き、眉尻は本来の位置より下げて描く。あるいは眉毛全体を平行より少し傾けて、軽い「ハの字」に描き、困っているような表情を演出するメイクである。とのこと。
僕はいろいろな場で困り顔の魅力について話すのですが男性女性関係なくほとんど同意を得られたことがありません。
むしろ否定派が多い。特に女性。
「あざとい」「ぶん殴りたい」「普通にしてればいい」
NO!NO!NO!
そんなこと言う人は全剃り!もしくはアムラー眉にでもしとけばいい!
困り顔について話を聞いていたら「そんなに好きなら自分が困り眉にしてみれば」という意見を何度か言われたので一応やってみました。
メイク担当はサノ発電機。「任せてください!」▼
理想の困り眉をオーダーする必死のパッチ。「こんな感じでお願いします!」▼
メイク前の姿(変な顔)▼
アウトラインから書き始めるサノ発電機。既に先行きが不安な出来映えだ。▼
完成!想像していた感じと違うので本気で困ってしまった。▼
早速完成した困り顔を写真アプリを駆使して自撮りしていきましょう!(【】内は使用したアプリです。)
【B612】これはネコですかね?ネコ大好き!▼
【BeautyPlus】ウサギ?ぶっちゃけ上との違いがわからない。▼
【SNOW】これもウサギかな?顔が丸くなった気がする。▼
感想
5月9日はメイクの日ということで本当にどうでもいい記事を書いてみました。
もし女性に生まれていたら困り顔メイクがしたいなと思ったりして個人的には大好きだったのですが最近は数年前のピーク時と比べ困り顔メイクをしている人が減少してしまった気がします。
流行というものは1周して戻ってくると言われているので困り顔ブームが再来するまでなんとか生き延びたい思ってます。
今回眉毛を描いて自撮りに挑戦してみたのですが(決してメイクと言えるものではない)現実というものは残酷なもので理想とはほど遠い結果になってしまいました。
自撮りも結構大変でタレントやアイドルがする自撮りのようにはいかないものですね。まあ元が違いすぎますが…
コメントを残す