2018年11月15日にグルメパスタのレストラン「PULS(プルス)」オープンしました。
View this post on Instagram
ファストフード感覚で本格的なパスタを食べれるということで貧乏学生時代にパスタを茹でて塩をかけて食べていたほどのパスタ好きである僕(必死のパッチ)がさっそく行ってきました!
パスタはファストフード?
「PULS(プルス)」は「どこでも楽しめるグルメパスタ」をコンセプトにお皿を使わずオリジナルのペーパーパッケージでいただく新しいカタチのレストラン。
イタリアンパスタの競技大会のチャンピオンである山田剛嗣さんが全メニューをプロデュースしているということもあり超期待です。
場所は恵比寿駅からほど近く徒歩で5分くらい▼
黄色をモチーフにしてるので遠くからでも分かりやすいですね。▼
店内は広々としていてめっちゃ綺麗▼

カウンター席もあるので1人の方にもおすすめです。▼
店内の座席にはUSBや電源コンセントが設置されてたり、FREE WiFiが利用できたりといろいろ便利▼
暖かい日はテラス席もいいかもしれません。▼
メニュー
先にメニューを注文してから座席に移動します。▼
メニューはこんな感じ▼
ドリンクメニューも多くイタリアンなのでワインもいただけます。▼
サイズはR(85g)とL(100g)の2種類が選べます。パスタも10種類から選ぶことができるのでよりこだわりたい方にはありがたいサービスです。(例:スパゲッティ、リングイネ、ファルファーレなど)
僕は店員さんに勧められた「香港スタイルのアラビアータ(R:750円)」と、▼
「海老好きのためのトマトクリーム(R:900円)」を注文しました。▼
注文が終わったら引換券が渡されるので座席で待ちましょう。
そして座席で待つこと2〜3分で料理が完成(提供までがめっちゃ早い!)▼
海外ドラマに出てくる中華料理のような紙で出来た容器に入った状態で提供されます。▼
お水や調味料はセルフで取れるようになっています。▼
香港スタイルのアラビアータ。パスタの種類はペンネにして食べるラー油(¥100)をトッピングしました。▼
食べた最初の印象は…辛い!ピリ辛のトマトソースに隠し味として花椒(ホアジャオ)が入っているのでクセになる辛さです。▼
海老好きのためのトマトクリーム。パスタの種類はリングイネ、海老風味のフライドオニオン(¥100)をトッピングしました。▼
たっぷりの海老のだし汁とトッピングのフライドオニオンの効果で海老の香りが増し増しに。写真ではちょっと分かりづらいのですが大きな海老がいっぱい入っていて大満足。▼
感想
味はさすが世界一の称号に偽りなしですね。お昼の時間帯はお店の外にまでお客さんが並ぶなど大人気だそうです。
もちろん混み具合にもよると思うのですが3分前後で提供されるスピードは完全にファストフード。しかし味は本格イタリアンパスタ。このギャップには驚くと思いますよ。
僕はRサイズを2ついただいたのでお腹は満たされたのですがランチで利用するならRサイズは少し物足りないと思うのでLサイズの方が良いかもしれませんね。
天気の良い日はテイクアウトして恵比寿のオシャレな公園でパスタを食べるという新しい流行を予感させてくれるお店でした。
【詳細】
店名:PULS(プルス)恵比寿店
TEL:03-6412-8430
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-11-13 恵比寿ヴェルソービル1F(JR恵比寿駅西口より徒歩5分、東京メトロ恵比寿駅 5番出口より徒歩2分)
営業時間:10:00-22:00(年中無休)ラストオーダー 21:30
オリジナルグッズも販売中▼
コメントを残す