2018年11月19日、Johnny’s netで東京B少年からとんでもない発表があった。
それは、
東京B少年からSexy美少年へユニット名を変更しました
という改名の報告だ。
今回はその理由とファンの圧倒的な「ダサい」という声を紹介していこうと思う!
なぜ東京B少年からSexy美少年に改名?

Johnny’s netの今回の発表のはこう綴られている▼
東京B少年からSexy美少年へ!
6人はSix…
Sixの少年が成長し、
よりSexyに!より美しく!B少年から美少年へ!
今B少年がSexy美少年として生まれ変わる!
一体どうしたと言うのだろう。
6人はSix ← わかる
Sixの少年が成長してSexyに ← まあわかる
B少年から美少年へ ← おーっと!?

そもそも東京B少年の「B」とは?
そもそも東京B少年のユニット名の由来は、もともと「Tokyo Boys」名義で活動していたところ2016年に関西ジャニーズJr.に存在していた「Aぇ少年」への対抗意識と、自分から美少年というのはおこがましいという理由から「東京B少年」に改名している。
つまり「B」とは”美少年”の「B」という意味を持っていて、そろそろ美少年と名乗ってもおこがましくないと判断したため改名されたと受け取って良さそうだ。(なるほど)

Sexyなのか?
では、SixがSexyになることについてはどうだろうか?
仮にも少年が大人になるとまた別の魅力が生まれてくるということはよくある。しかし、それは一概にSexyとは限らない。
ワイルドになるやつもいるはずだぞ!
というわけで、一度元東京B少年のライブ映像を確認するとしよう▼
いかがだろう?
個人の見解だが、
Sexyと言われればSexyな気がしてくる。

ファンからはダサいの声が…

しかし、このユニット名にダサいという声が上がっている。
ファンからは、
えまってえ?Sexy美少年??sexyな6人に成長を遂げてるから???そんなこと言ったらそのうちDandy微少年(少年要素は微量になりダンディな6人へ)とかになってくやん絶対あかんやんそんなんシンプルにダサいよ東京B少年のが断然かっこいいって事務所のおじさん!!
Sexy美少年とかさ、超正直に言うけどダサいと思う…
東京B少年の方がいいって絶対に!!
ありえんダサくない?www
ダサいだけじゃなくて本人たちが「どーも!sexy美少年です!」っていうの想像したらめちゃくちゃ面白い、ただのナルシスト集団みたいじゃんwww
どうなのだろうか。
SNSではとにかくネーミングがハマっていない(ダサい)という意見が多すぎる。
なかでも、Sexyという部分がすでにジャニーズ事務所のデビュー組『Sexy Zone』と被っていることからセクゾファンの方からの「なんでだよ!」の投稿も多い。

gooランキング
同事務所でユニット名・グループ名を被せて来るのはなぜなのか?
あのネーミングセンスがユニークであることから知られているジャニー喜多川社長だったら、まったく予想外の名前をつけてくるのが恒例だとは思うのだが今回はそうならなかったようだ。
ちなみに2018年の時点でデビュー前組のネーミング一覧▼
- SixTONES
- Love-tune
- Snow Man
- HiHiJet
- Travis Japan
- 宇宙Six
など、まだ他にもユニットは存在する。
Sixも結構被ってる

prcm.jp
まあぶっちゃけ見る人からしたらすでにダサいネーミングかもしれないが、今あるジャニーズjr.のユニット名をみると他にも被っているのがわかるだろうか?
そう、「Six」という部分が「SixTONES」、「宇宙Six」どちらともすでに被っている。
もちろん全員6人組のグループのため「Six」としている。
どうもジャニーズは6人組に数字を当てはめる傾向にあるようだ。

結論
東京B少年からSexy美少年に変わったとしてもメンバーが変わるよりマシ。
