エヴァンゲリオンファンにとっては逃げられないお店がオープンした!
それが、エヴァンゲリオン酒場だ!
今回は2018年11月16日からオープンしたエヴァンゲリオン酒場のランチメニューなどをレポートしていこうと思う!
エヴァンゲリオン酒場
エヴァンゲリオン酒場とは『新世紀エヴァンゲリオン』の世界観を再現したコンセプト”大衆居酒屋”だ。
そう、コンセプトカフェではない。コンセプト大衆居酒屋だ。
なのでメニューも普通の大手居酒屋チェーン店で提供されているようなメニューばかり▼



とりあえずメニュー名の遊び心が強い!!
今回のコラボメニューはオープン前から値段が良心的という評判もあったが、いざこうやってメニューでみるとたしかに普通に居酒屋に来ている気分になる。
エヴァンゲリオン酒場のランチメニュー紹介
エヴァンゲリオン酒場と言っているが、このお店ではランチメニューも提供している▼

こちらは、初号機・弐号機・Mark.06をモチーフにしたランチプレートとなっている。
実際のメニューはこんな感じ▼
- 初号機ランチプレート(紫野菜のリゾット/サラダ/スープ)


- 2号機ランチプレート(ベーコンのトマトパスタ/サラダ/スープ)


- Mark.06ランチテンプレート(牛モモステーキ ベリーソース添え/ライス/サラダ/スープ)



ランチメニューの味の感想
従来のコラボカフェと比較すると結構まともなメニューが提供されていると思う。
正直2号機のランチメニューは普通に美味しかった。


が!
初号機のランチプレートに関しては好みが分かれるような気がした。
僕の経験上「紫色」をモチーフにしたフードメニューでアタリを引いたことがない。



そして最後にMark.06のランチプレート。
こちらはステーキなので絶対に美味いはず。
食べてみたら…

シンプルに美味い。
・・・・。
がしかし!

なんかまた食欲をそそらない色をしたソース的なものが添えらていることに気づく。
そう、これがベリーソースだ。なんかわからないけど嫌な予感がする。
とりあえずつけてみた▼



(もぐもぐ)。
・・・。
口の中で使徒襲来してます!!
エヴァンゲリオン酒場の営業時間に注意!



なんと、ランチタイムの時間はグランドメニューは注文出来ないらしい。
メニュー表をよく見ると▼


酒場メニューは16時からとなっている!!!
これはショックすぎた…。
エヴァンゲリオン酒場の店内の雰囲気
エヴァンゲリオン酒場の店内の雰囲気はまじで普通の居酒屋スタイル。
でもそこにエヴァ要素がたくさん散りばめられている▼









たまに高橋洋子さんの居酒屋RADIOが流れたりするのもおもしろいよ!
あと、テーブルの感覚が狭いのでフードメニュー一気にドーンと頼むと乗らないと思う(汗)

エヴァグッズも販売してる!
また、エヴァンゲリオン酒場では数多くのグッズ販売も行われている▼











混雑必須!

オープンして数分経つと待ち時間が出来てしまうほど注目度の高いこのエヴァンゲリオン酒場。
お店もすごい広いというわけではないので、夜になると入れるかどうか怪しい。当日の予約は受け付けておらず、その場合は直接お店に行くしかないようだ。
ただ、ランチタイムであればそこまで待たずに入れそうなのでこの機会に行ってみるのもありだぜ!!
エヴァンゲリオン酒場情報
・開催期間:2018年11月16日(金)~2019年1月6日(日)
※2018年12月31日(月)~2019年1月1日(火)は定休日となります。
・場所:46食堂(東京/池袋)
東京都豊島区東池袋1-29-4成田ビル 4F
・営業時間:11:30~23:30 (ラストオーダー23:00)
・入場:フリー入場制 座席予約可
070‐6407‐4611
・受付期間:2018年11月8日(木)~2019年1月6日(日)迄
※2018年12月31日(月)~2019年1月1日(火)除く
・受付時間:11:30~23:30
※2018年11月8日(木)~11月15日(木)は11:30~21:30迄
#エヴァ酒場 でツイートすると前掛けが当たるらしい!!
