東京の普通にお洒落な感じの美容室に通い始めて3ヶ月が経つ。
僕は現在月1ペースで髪を切るようにしていて今回で4回目のカットをしようと思っているところなんだけど、ふと疑問に思うのは髪の毛切る頻度ってみんなどれくらいなのだろうか?
ちょっと気になったので、切りに行くついでにヘアメイクスタイリスト歴8年の美容師の方に質問してみたぞ!
髪の毛切る頻度ってメンズだとどれくらいが普通なの?

これは髪の毛を切る前の僕だ。
毎回、特にイメチェンをするわけでもなく後ろを刈り上げてサイドをいい感じにしてもらっている。注文はそれくらいだ。
では、実際に美容室に行ってみよう▼






(チョキチョキチョキチョキチョキ…)




(チョキチョキチョキチョキチョキ…)
どうやら頻度に関してはその人のの気持ち的な部分に大きく左右されるらしい。
まあそりゃそうだよなって話ではある。僕も今でこそ髪の毛を切ってから一ヶ月以上経つともう髪切りたいと思うような体質だけど、小学生~中学生の頃ってほとんど髪の毛を切りに行った記憶がない。
肌感覚では3ヶ月過ぎると髪の毛がうざったくなる感じはあったかもしれないけど、そんなに髪の毛を切るイベントってその頃はなかったように思う。
ただ、高校のクラスの男子は自分含めだいたい3ヶ月定期で髪の毛を切っていた気がする。
(チョキチョキチョキチョキチョキ…)







(チョキチョキチョキチョキチョキ…)
ってことは自分ってわりと髪の毛の長さ気になるマインドの持ち主なのかもしれない。

(バサッ!)

(あれ、あんま変わってなくね?)



こちらの気持ちとしてはとてもスッキリしたのだけれど、実際鏡越しにみるとそうでもなかったりする。
比較しても▼

自宅に帰っても▼

な~んかサイドの髪の毛が耳にかからなくなってるな~って印象だ。
でもとりあえず本人はとても満足しているのでよし!
わかったこと
結局のところメンズの髪の毛を切る頻度についてわかったことは以下の通り
- 気にする人は高頻度で髪を切りに来る
- 短髪の人はその傾向にある
- 長くても3ヶ月以内にはみんな髪の毛を切る
- 髪の毛の伸びるスピードってそこまで差は生まれない
- 月1で髪の毛切っても見た目に大きな変化はあらわれない
- また来月も髪の毛切ろうと思う
以上だ、髪の毛なんて自分のペースで切ればいいのさ!ハハハッ!