民泊サービスのAirbnb(以下:エアビーアンドビー)が10月26日(金)から11月19日(月)までの期間限定でカフェをオープンしたということでエアビーアンドビーを利用したことがない僕(必死のパッチ)が早速カフェに行ってきました!
Airbnb Cafe(エアビーアンドビーカフェ)の場所と混雑状況
カフェの場所は渋谷の「SHIBUYA TSUTAYA」の7Fにあります。▼
BOOK&CAFE「WIRED TOKYO 1999」▼
階段をあがると店内はエアビーアンドビー仕様に。▼
エバンジェリストに就任したタレントの宮川大輔さんの直筆メッセージがありました。▼
店内の様子▼
僕はオープン初日の11時30分頃にお邪魔したのですが店内は非常に空いていました。土日だと立地的にもう少し混むと思いますが座席数も多いので比較的ゆっくりできると思います。
カフェスペースとは別にハンモックスペースも用意されています。
こちらは座席数が少ないので入店のタイミングによっては使えないかもしれません。▼



旅に関する書籍やエアビーアンドビーの本などが用意されています。▼

ちなみに気に入った本があれば6Fで購入することができますよ。▼
Airbnb Cafe(エアビーアンドビーカフェ)のメニューをご紹介
エアビーアンドビーカフェでは期間限定のフードとドリンクが4種類用意されています。(もちろん通常のメニューもありますよ)
「旅するタコライス」、「旅するパフェ」▼
「旅するタピオカミルクティー」、「旅するハイボール」▼
僕は「旅するタピオカミルクティー(¥900)」を注文してみました。▼
下はタピオカミルクティー▼
上は完全にアイスクリームフロート▼
「旅」をしている分、一般的なタピオカミルクティーとは違った感じでしたがこれはこれで美味しかったです。
ごちそうさまでした!
感想
僕はエアビーアンドビーを利用したことはないのですが世界的な流れを見ると日本でも本格的に民泊サービスが普及しそうですよね。
時代に乗り遅れないためにも近場で一回泊まってみようと思います。
期間中は「WIRED TOKYO 1999」の通常利用もできるので渋谷に出向いた際はぜひ利用してみてください。
■概要
「Airbnb Cafe」
【オープン期間】2018年10月26日(金)~11月19日(月)
【場所】WIRED TOKYO 1999(東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT 7階 SHELF67/SHIBUYA TSUTAYA 内)
【営業時間】10時~26時(ランチタイム10時~17時/ラストオーダー:フード23時、ドリンク25時)
【メニュー】旅するタコライス、旅するフルーツパフェ、旅するハイボール、旅するタピオカミルクティ
カフェの写真を撮ってSNSに投稿したら、▼
エアビーボールペンをいただきました!▼
コメントを残す