スポーツ刈りって何ですか?
これの質問について明確な答えを出せる人はいないと思います。
何故ならスポーツは数えきれないほどの種類があるからです。
スポーツ刈りって角刈りのことなの?
僕(必死のパッチ)が生まれ育った街は田舎だった為か床屋の数が少なく近所の小中学生たちは大体同じ床屋に通っていました。
そこで髪を切っている生徒にはある特徴がありました。
それはこの髪型です。▼

僕らは「ピーターアーツカット」と呼んでいました。
今見ても鮮明に思い出せます。完全にこの髪型です。
僕は野球部で坊主頭だったので違ったのですがチーム全体の3割くらいはこの「ピーターアーツカット」でした。(中学一年の冬休みにおばあちゃんに無理矢理床屋に連れて行かれた結果「ピーターアーツカット」になったことはある)
そこで今、約20年越しに床屋のオヤジたちに声を大にして言いたいことがあります!
スポーツ刈りはダサすぎる!ということです。
というかそろそろスポーツ刈りの定義を変えてくれないか?という提案でもあります。
そこで今回は「クリスティアーノ・ロナウド風」をイメージしてオーダーしたのに「ピーターアーツ風」にされて悲しむ少年たちを救うべく最新のスポーツ刈りを考えていこうと思います!
ピーターアーツにするのはやめてくれ!現代版のスポーツ刈りを提案
ここでまず「スポーツ刈り」とはなんぞや?ということに触れておくと、
スポーツ刈り(スポーツがり)とは、頭の角を残し、なめらかにつなげるように刈り、前髪を少し長めにする男性の髪型。角を四角く残した刈り方は、角刈りとして区別される。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
角刈りとの違いはあるようだが正直それは床屋のオヤジの裁量次第で実際はほとんど角刈りと大差ない気がします。
ウィキペディアには続けて「慎太郎刈り」という言葉があったので紹介すると、
1956年(昭和31年)に流行した、スポーツ刈りの類型。前髪を更に長くするもので、石原慎太郎が『太陽の季節』(映画版)に出演した際この髪型だった為、某紙(東京新聞とされるが未詳)の記者にこう呼ばれるようになった。当時、石原が通っていた逗子市の「塩沢理容店」の店主・塩沢茂一が考案したカットである。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「塩沢理容店」の塩沢茂一という人物が余計なことを考えたために世の少年たちが苦しめられているということか…
ここで言いたいのは今の若い子は石原慎太郎には憧れていないということです。床屋のオヤジはこれだけはわかってほしいものです。
てかスポーツ刈りって表現が曖昧すぎるんです!髪が長いスポーツ選手だっているんですよ!
例えば▼
#テレビ朝日 #おらが県ランキング よる7時から生放送! pic.twitter.com/Of5EM93CCP
— 棚橋弘至 (@tanahashi1_100) 2018年10月4日
新日本プロレスの棚橋弘至選手です。
プロレスは強靭な肉体がぶつかり合うハードなスポーツ。強さに憧れてそうな少年にはこの髪型にすることをオススメします。(ピーターアーツも強い)


こんな感じで今人気のスポーツ選手の髪型にしてくれるお店は大繁盛間違いなし。スポーツ刈りと聞いて石原慎太郎にするのはもう古いのです。
野球少年だったらこれもありですね。▼
It’s almost Opening Day! Gear up @lids today @neweracap #thisisthecap #blessed pic.twitter.com/TOwo9tGMyy
— Jacob deGrom (@JdeGrom19) 2016年2月15日
ニューヨーク・メッツに所属するジェイコブ・デグロム投手です。
世界最高峰であるメジャーリーグで活躍する選手なので真似したい野球少年は多いはず。ポジションを聞いてピッチャーだったら迷わずこの髪型にしてあげてください。



サッカー少年ならこんな感じでもOK!▼
#MUFC pic.twitter.com/2kN4TXqNrl
— Marouane Fellaini (@Fellaini) 2017年9月12日
マンチェスター・ユナイテッド所属のマルアン・フェライニ選手。人気YouTuberのカリスマブラザーズのミノさんにも似てますね。
サッカー少年の夢はW杯出場です。つまりこの髪型にしたら間違いなく喜んでくれます。



運動部じゃなくても何気ない会話からお客さんの好みを見つけてください。▼
このあと24:30からは『陸海空こんな時間に地球征服するなんて』特別編‼️これを見れば2日日曜よる6時30分からの大アマゾンSPが更に楽しめます✨ストーリーテラーはバイきんぐ小峠🎤
※一部地域をのぞく#地球征服 pic.twitter.com/22zsLri0Fc— 陸海空 地球征服するなんて (@chikyu_seifuku_) 2017年7月1日



とにかく!スポーツ刈りと言われたら馬鹿の一つ覚えみたいに「ピーターアーツ」にするのは止めてください!
まとめ
小中学生だと理想の髪型があっても恥ずかしさや表現の少なさから上手く説明できないものです。
床屋の方は面倒ではありますが色々質問して聞いてあげてくださいね。
最後に僕の高校時代の実話をご紹介!▼


理想の髪型はこれ。かっこいい!▼
しかし、
完成した髪型は映画後半のブラピでした…▼
