皆さん、10月23日は何の日か知ってますか?
国民的お菓子「じゃがりこ」の誕生日です!
10月23日が「じゃがりこの日」に制定された記念として現在オープン中の「じゃがりこカフェ」に行ってきました!
じゃがりこカフェは先着順?じゃがりこファンは急げ!
開催期間は2018年10月18日(木)~ 23日(火)まで。場所は東京・表参道の「hanamiカフェ」です。
カフェは先着順となっており入場するには整理券が必要になります。予約はできないのでご注意を!
ということでまずは整理券の手に入れ方を説明していきます。
整理券の取り方
整理券はカフェ前の受付場所で配布されます。日程ごとに入場の時間が決められているので自分が行きたい日(行きたい時間)の整理券を貰いに行きましょう。▼
各日程の整理券配布時間はこんな感じ。日によってオープンの時間が変わっているので注意してくださいね。▼
10月18日(木)▼
10月19日(金)▼
10月20日(土)▼
10月21日(日)▼
10月22日(月)▼
10月23日(火)▼
座席数の都合から各時間帯ごとに38名の入場になるのでお早めに!
じゃがりこカフェ店内の様子
僕(必死のパッチ)は18日の12時から入るため10時30分過ぎにカフェ前に到着。
お店の周りはじゃがりこ仕様に!▼
メディアの人がいっぱい!てかちょっと多すぎ!?▼
11時から整理券の配布が始まったのですが事前に並んでいた人は10名くらいだったので余裕を持って手に入れることができました。▼
お店の中に入るとどこかで見たことのある美女を発見。▼
あっ!川口春奈さんだ!めちゃ可愛い…!
この日はオープニングイベントで来場されていたようです。(だからメディアが多かった)
川口春奈さんの撮影?が終わり店内に拍手が起こる。さあ食べるぞ!
じゃがりこカフェのオリジナルメニューをご紹介
こちらがメニュー表▼
まず僕が頼んだのはニコニコラテ(¥600)▼
説明を見ると「じゃがおの娘『ニコ』をラテアート風に表現!」と書いてあるが…▼
あいつ「じゃがお」って名前だったのか。
あいつ▼
しかも娘までいたとは!
娘のニコ▼
まあ、細かいことはどうでもいいか。

ちなみに「じゃがお」は店内にいるので一緒に記念撮影できますよ。▼
味は普通に美味い!▼
次は仲良しキリンのエッグベネディクト(¥1,700)▼
どう見ても美味しそうだ!
いただきます!と思ったその時…

ビンゴ大会が始まった…
早抜けした4名が景品としてじゃがりこ用のケースを貰えるとらしい。
これ▼
自分でビンゴカードに番号を書き込むスタイル。▼
ちなみに番号はここから選びます。▼
ワタナベマホトさんのビンゴ大会の悪夢が蘇るが今回こそ勝利するぞ!
次々とビンゴが出て…▼
減っていく景品…▼
やはり負けました…
気を取り直してエッグベネディクトをいただきます!これはhanamiカフェの人気メニューで今回はイベント仕様に。▼
半熟玉子がとろけて美味い!(食レポ下手)▼
お腹も満たされ帰ろうとすると「じゃがりこダイス」というゲームに挑戦できることに。出目の数によってじゃがりこがゲットできるぞ。▼
出口でお土産をいただき帰宅。▼
ありがとうございました!
感想
やはりカルビーさん、魅せ方が上手でイベント進行もスムーズなのでまったく退屈しませんでした。
僕はじゃがりこはあまり食べたことがないのですがそれでも十分に楽しめました。もちろんお一人でも楽しめますよ!
開催期間が短いのが難点ですがご都合がつく方は是非行ってみてくださいね!
■概要
「じゃがりこカフェ」
【期間】2018年10月18日(木)~ 23日(火)
【時間】日程に寄り変動
【開催場所】表参道 Cafe&Dining hanami
怖い顔しちゃった。▼