洋画は日本語吹き替え版で観る派の僕にとってこんなに出会えてよかった作品はない。その作品とはプリズン・ブレイクだ。
この作品を日本語吹き替え版で視聴してよかった点はただひとつ!!
ティーバッグの吹き替えがたまんねぇってこと。
しかし、あの声優の声ってどっかで聞いたことある気がしたので調べた結果まさかあのキャラの声の人だったw

プリズンブレイクのティーバッグ
プリズン・ブレイクのティーバッグといえばこの作品のファンの間でも一番人気がある登場人物だろう。
その核となっているのはあの演技力だ。
それは仕草からも伝わる。
あのベロを舐め回すやつとか▼

Amazon Prime Video
口をクチュクチュするやつとか▼

Amazon Prime Video
人を殺っちまったときのこの表情と帽子のかぶり方とか▼

Amazon Prime Video
狂気を見せる部分と異常な癖がすごすぎて一個も共感できないからこそ魅力的なのである。

ティーバッグ吹き替えの声
そして今回は日本語吹き替え版でしか体験することが出来なかったティーバッグの吹き替えの声について。
ボク個人としてはこの吹き替えがあってのティーバッグという人物を形成したと言っていいだろう。
今まで生きてきてあんな個性的な吹き替え聞いたことがなかった。

Amazon Prime Video
やぁあ兄弟!!一体何があったってんだぁ??このオレを呼びだすやつぁはプリズン・ブレイクのファンかイカれた性癖の持ち主かどっちかなんだが・・・おおっとこれは失礼しやしたぁ、そんなことお聞きになりたいわけでなかったでござぁんすねぇ~。オレだってあまり手荒なマネはしたくねぇさぁ~だから要件だけ聞いておこうじゃねぇか~。。。お~や誰か見てるぞ可愛こちゃん、こりゃとっととずらかった方がお利口さんかもしれないなぁ スゥコフゥイイイイイルドォウオオオ!!!

あの声の声優は誰なの?
ただシーズン1ではじめてティーバッグの声を聞いたときに特徴的と感じたことと同時にどっかで聞いたことある声だなと思ったのだ。
そして瞬時に気付いた、
そう。
あて、ドラゴンボールZのセルだ!!
セルの言う『ブルルルラララァァァァッ』が『スゥコフゥイイイイイルドォウオオオ!!!』に通じる部分確かにある気がする。
さらに!
人志松本のすべらない話のナレーションを思い出してくれ!!
今宵もぉぉぉぉぉ ←これ!

大御所声優の若本規夫さん
ティーバッグ吹き替えをしている人物、それはあの大御所声優の若本規夫さんなのだ。
若本規夫さんといえば代表作は上記で上げたセルやすべらない話のナレーションの他にサザエさんの穴子さんも担当している。
フゥゥゥグタクゥウゥゥン ←これ!
なんだかんだこういうキャラをみていると若本規夫さんはティーバッグになるべくしてなったのじゃないかと思わせてくれる。
なんでティーバッグだけあんなに声の癖が強かったのはわからないけど、おそらく人物設定上あれくらい振り切らないとやばい犯罪者っぽくならなかったのかもしれない。いずれにせよ最高だ。
吹替版でもう一回視聴してほしい
以上が、吹替版ティーバッグの声優について調べた結果だ。
これを機械にプリズン・ブレイクを字幕で視聴した人はぜひ吹替版で改めて見てほしいと思う。
絶対にティーバッグのまた違った一面が垣間見れることは保証する。
あとあいつも保証してくれるだろう。え?誰かって?
スゥコフゥイイイイイルドォウオオオ!!!だ。