どうも、秋花粉に苦戦中の必死です。
本日は2018年10月11日に東京・三軒茶屋にオープンした日本初上陸の台湾ソフトクリーム&ティースタンド「蜷尾家(NINAO/二ナオ」に行ってきたので感想をレポートしていきます!
蜷尾家(NINAO/二ナオ)までのアクセス方法とお店の雰囲気
蜷尾家(NINAO/二ナオ)は2012年に台湾・台南にオープンした台湾ソフトクリーム&ティースタンドです。
2015年に東京で開催された「2015 Gelato World Tour東アジア地区選手権」では準優勝を獲得するなどれっきとした実力派なのです。
今年は数多くの台湾料理&スイーツのレポに行ってきたので今回も期待大!
最寄りは三軒茶屋駅▼
南口Bから地上に出ると近いですよ▼
出てすぐの大戸屋横の道に入ります▼
突き当たりを右へ▼
そのまま直進▼
発見!駅から1分くらいでアクセス抜群▼
蜷尾家/NINAO 三軒茶屋店▼
オープン初日から大盛況▼
店内にも、▼
お店の前と横にもスペースが設けられているので飲食の場所には困りません▼
メニューは週替わり!東方美人茶を堪能
蜷尾家(NINAO/二ナオ)の魅力はメニューにもあります。
東方美人、杏仁、ゴマ、鉄観音、塩ミルクなど約110種類のアイスクリームを週替りで2種類ずつ提供されるスタイル。
そしてお茶は台湾茶だけでなく烏龍茶5種、紅茶1種の全6種類から2種類。ミルクティーは烏龍茶3種、紅茶1種の全4種類から1種類を週替わりで販売されます。
つまり週替わりで楽しめるので来る度に違う楽しみが待っているということです!
メニュー表▼
この日のメニューはこんな感じ。僕はソフトクリームもお茶も東方美人に挑戦してみました▼
美人スタッフさんと東方美人茶メニューのコラボ!!!▼
からの僕。なんでこんな変な顔をしているのかというと…▼
ズボンにアイスを落としてしまいました…(アホ)▼
さあ、気を取り直してレポートしていきます!
こちらが「東方美人茶ソフトクリーム(¥540)」ソフトクリームはカップかコーンを選ぶことができます▼
ほんのりお茶の香りがする優しい味です。香りは紅茶に似ているのですが東方美人はウーロン茶の一種なんです▼
ちなみに「東方美人」という名前はイギリスで「オリエンタル・ビューティ」と名付けられたことから由来しています。
続いてこちらは「東方美人茶(Mサイズ¥430)」COLD、常温、HOTが選べます▼
香りはソフトクリームと同じで紅茶に似ていますが味はウーロン茶に近いと思います。あっさりしているのでソフトクリームを食べた後にぴったりです。
日本限定商品としてゼリーが入っているのですが写真では分かりづらいですよね▼
ちなみにHOTはゼリーが入らないのでご注意▼
感想
今まで僕が行ってきた台湾料理屋さんとは違って蜷尾家は気軽に立ち寄れるカフェのような入りやすさが魅力でした。
渋谷から近くオシャレな街で知られる三軒茶屋。お散歩したらカフェに入ってテキトーにコーヒー、なんてのはもったいない!
ぜひティーマイスター厳選した絶品の台湾茶を堪能してみてください。
■概要
「蜷尾家(NINAO)三軒茶屋店」
【オープン日】2018年10月11日(木)
【住所】東京都世田谷区三軒茶屋1-33-15
【TEL】03-3421-2170
【営業時間】平日12:00〜23:00、土日祝11:00〜23:00
お店の中には一流の証▼
コメントを残す