Sponsored Link

超高齢化社会になる日本の未来を予想!恋人がいない男女は急げ!

高齢化社会,爺さん,婆さん,男女,比率

27.3%

これが何の数字か分かりますか?

総人口に占める65歳以上の人口の割合です。

一般的には高齢化社会とは65歳以上の人の割合が7〜14%の社会を意味します。(21%を超えると超高齢化社会という言い方になる)

日本でも2030年には日本人の3人に1人が65歳以上になると言われていますよね。

高齢化社会はニュース等でよく聞くワードですが実態は正直ピンとこないしあまり興味がないというのが本音。

しかしこれを見ても興味が持てませんか?

例えば婚活パーティーに行ったらこんな感じに。倍率が半端ないですね。

女性がいない訳ではないんですよ。後ろにいっぱいいるじゃないですか。お婆さんが。

どうです?最悪でしょ?

ちなみに女性だとこんな感じ。気付いた時にはあなたは余り物です。▼

つまり何が言いたいのかと言うと高齢化社会は若者たちにとっては地獄ということです。

今回は高齢化社会を超えた超高齢化社会になりすぎたら我々の生活はどうなってしまうのか大胆予想していきます!

Sponsored Link

どこを見ても老人だらけ!日本はどうなってしまうのか?

内閣府が発表している予想では2065年には約2.6人に1人が65歳以上、約4人に1人が75歳以上になります。

この頃には僕も老人なので別に構わないのですが未来の男子諸君にとっては女性の争奪戦が必須になることでしょう。

女性にとっても早く結婚しないと一生独身orおじいさんと結婚なんてことになりかねません。

そして他にもこんなことが起きそうな気がします。

犯罪が増える

これはほぼ間違いないでしょう。将来的には防犯に関する技術は向上しているとは思うのですが犯罪に関する技術までも向上するはずなので完全にいたちごっこ。そうなった場合は体力と知力が衰えた老人は明らかに不利。

警察官までも高齢化したらどうなってしまうのでしょうか。

テレビタレントやユーチューバーまで高齢化

現在でもお笑い芸人が高齢化しているなんて言われますがその流れは他のタレントにまで。

もちろんアイドルも大半がオバさん。ダンスなんて見れたものじゃありません。

そして俳優もほどんどが年寄りなので登場人物は老人ばかり。会社が舞台のドラマなんてありません。舞台は老人ホームに移ります。

ユーチューバーも高齢化。生配信中にぽっくり逝く人も珍しくない世の中になるのかもしれません。

風俗嬢が高齢化

独身男性の楽しみといえば風俗。

しかし超高齢化社会ではまず女の子がいません。当然働く女の子も少なくなるでしょう。

熟女なんてまだマシな方です。在籍しているのはほとんど老人。若い女の子は予約でいっぱい。しかもプレミア価格。

余裕のある男性は今のうちに遊んでおいた方がいいと思われます。

まとめ

おかしな予想になってしまいましたが現状のままだとそう遠くない未来にこうなってしまいます。

まあ老人が多い社会になったらそれはそれで楽しいのかもしれませんが若い人たちに負担がかかるのは違う気がします。

面倒なことは後回しにしたツケが回ってきた日本。今の若い人たちは本当に大変だと思いますが共に頑張りましょう!(まとめ下手)

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です