近年街を歩いていて感じることがあります。
それは日本人女性の美人率が高くなっているということです。
特に東京の街を歩いているとモデルさんのような人がいたりアイドルのように可愛い人を見かけることがあります。(と言っても一番は飛田新地なのだが)
骨格や体型など遺伝子レベルで変わったのか?
メイクやサロンなど美容技術の発展の影響なのか?
それとも美容に対する意識の変化なのか?
はたまた僕(必死のパッチ)がオッサン化していて女性の見分けがつかなくなってきただけなのか?
まあどれが理由であっても男にとって悪いことは何もありません。
美人が増え続けた時、ブスはどうなってしまうのか?
しかし美人が増え続けることで1つ問題が起こる気がするのです。
ずばり「美人の希少価値がなくなる」問題です。
現在は比率的に美人よりブスの方が多いので美人が際立って見えます。(これは男性も一緒)
しかしこのまま美人が増え続けてブスとの比率が入れ替わってしまったらブスに希少価値が生まれ「ブス=レア→美人」という定義になるかもしれない。
それはもし人間に服を着るという習慣がなくなって常に大事な部分が見えてしまった場合、裸に対してありがたみが無くなり興奮しなくなってしまうのではないかという例えに似ていると思います。
まとめ
安直な考えだと今までそこそこ美人扱いされていた人が普通カテゴリーに入れられるだけのような気がしないこともないのですが…
どちらにせよ昔から「B専」と呼ばれる僕にとってはありがたいことなのです。
何であれ僕の好みは困り顔である。▼
View this post on Instagram
コメントを残す