「ヒルティ」「ラッセル」「アラン」
この3人が唱えた「幸福論」は「三大幸福論」として現在でも有名ですよね。
超簡単にまとめると、労働、好奇心、笑顔を大事にしろってことです。
しかしこれは約100年近く前の思想。現代風にアレンジする必要があります。
そこで僕(必死のパッチ)はこの「三大幸福論」に「パンケーキ」を追加し「四大幸福論」にすることをここに提案します!
「かぼちゃのパンケーキ 栗のレーズンバターのせ」
「三大幸福論」に追加したほうがいいパンケーキは「幸せのパンケーキ」というお店で食べることができます。
「幸せのパンケーキ」は全国に24店舗展開する世界一ふわふわなパンケーキが食べれるお店です。
訪れたのは吉祥寺店。レンガ館の3Fにあります。▼
店内はほぼ満席。お客さんはやはり女性が多め。▼
幸せのパンケーキではメニューの提供まで20分ほどかかります。焼きたてのパンケーキが食べれるので少々我慢ですね。▼
なのでキッチンでは常時パンケーキが作られています。店内は甘い香りで充満中。▼
そして今回のお目当てはコチラの商品。本日発売を開始した秋限定メニュー「かぼちゃのパンケーキ 栗のレーズンバターのせ (1,390円)」
芸術的な見た目。パンケーキが溶け出しそうなくらい柔らかいのが伝わりますか?▼
かぼちゃのクリームソースはパンケーキの邪魔をしない程よい甘さ。▼
栗とラムレーズンを練り込んだ特製ホイップバター。これが美味しすぎるのです!▼
なかなかの量があるので男性でも十分満足できます。逆にこれを食べきれる女性が凄い。▼
ハロウィンメニューとして2018年9月1日(土)から10月31日(水)まで全国の24店舗で食べることができるのでぜひ味わってみてくださいね。
【詳細】
「かぼちゃのパンケーキ 栗のレーズンバターのせ」
【販売期間】2018年9月1日(土)~10月31日(水)
【販売店舗】幸せのパンケーキ 全国24店舗
レンガ館はボロいけど大好きです。▼
コメントを残す