思いつきから大阪まで逃走犯を探しに来たのですがそう簡単に見つかる訳もなく、一日中大阪を捜索しているので体力の限界も感じ始めました。
そこで最終捜索地として選んだのが「あいりん地区」
もちろん逃走犯を探す目的もあるのですが全国的に有名で日本のスラム街の異名を持つ「あいりん地区」を一目見ておきたいという強い好奇心に駆られたので行ってみることにしました。
日本のスラム街、あいりん地区
大阪と言えばここというくらい有名な場所「新世界」。実はここから「あいりん地区」までは徒歩圏内。▼
丸で囲った部分が上の写真の位置。薄く塗った部分が「あいりん地区・ドヤ街」。徒歩で5〜10分くらいの距離です。▼
ちなみに「ドヤ街」とは日雇い労働者が多く住む街のことです。「ドヤ」とは「宿(ヤド)」の逆さ言葉で簡易宿所が多く立ち並んでいることに起因しています。
新世界から「あいりん地区」に向かう途中に見えたアパート。「権利・保証ナシ・日払い可」と書いてある。▼
「新今宮駅」に到着。「あいりん地区」の最寄り駅になります。▼
段々と街の空気が変わっていく気がしました。▼

ゴミ捨て禁止の張り紙の奥に大量のゴミが捨てられています。▼
有名な公共職業安定所。正式名称は「ハローワークあいりん労働」▼
ここを真っすぐ進むとドヤ街なのでこの道から行ってみることにします。▼
ガラクタの山に見えますがこの中に人が寝ています。このような光景が続きます。▼

放置された自転車▼
そこら辺に放置されている物には警告文が貼られていました。▼
すべてが規格外?夜のドヤ街を散策
しばらく歩くと周りには「ドヤ」がいくつか現れ始めました。
ビジネスホテル 福助。価格は1,600円〜という普通のビジネスホテルと比べると破格の設定。▼
全室でWi-Fiが対応しているなど思っていたより環境は良さそうです。▼
HOTEL KAGA▼
宿泊料金はドヤの中では高い方かもしてませんが外観は綺麗。▼
ビジネスホテル パレス▼
PARK HOTEL▼
これなら普通に泊まれるんじゃないか?と思ってしまうほど綺麗なドヤが多く、ボロボロの建物を想像していたのでちょっと拍子抜けしてしまいました。(綺麗なドヤは人気があるようでほとんどが満室になっていました。)
もちろん想像通りのドヤもあったので紹介していきますね。
こちらは800円から泊まれる新光ハウス▼
「快適なひとときを。明日への活力に!」と書いています。▼
ドヤの中には一泊から宿泊が可能な所と週単位、月単位で宿泊できる所がありました。▼

目的なのかはわかりませんが窓に布団が敷き詰められている建物。まるでゾンビ映画のよう。▼
ドヤ街で見つけた面白いもの
ドヤ街には普段の生活ではあまり目にしない珍しいものがありました。
やけに安い自動販売機は有名ですよね。▼
比較的新しい商品も50円!しかし見本はぺちゃんこ。▼
真夏なのにバナナオーレ(HOT)を発見しました。▼
せっかくなので買って飲んでみます!▼


美味しい!▼
牛乳の自販機もあったのですがこれは絶対に飲みたくありません。▼
いながきひろしさんの事務所▼
運転席以外のすべての座席にゴミが詰め込まれていました。▼
公衆トイレ▼
トイレを開けようとしたら中から「ドンッ!」と扉を叩かれてしまったので走って逃げました。▼
ボロボロのコインロッカー▼
こんなこといちいち言われなくてもわかりますよね。▼
西成警察署。ここに配属されると大変そうですね。▼
公園のような広場。中には何人か人がいたのですが怖いので入れませんでした。▼
街を見守る「SHINGO★西成」。好きなラッパーの一人です。▼
【おまけ】飛田新地を散策してみた
飛田新地はご存知ですか?別名飛田遊郭と言って大人の男性限定で楽しめる場所です。全国的に有名な遊郭ということもあってここで遊んできた友人達は決まってこう言います。
「あそこは楽園だった」と…
僕ももういい大人なので行ってみました。(歩いただけ)
飛田新地は先ほどのドヤ街から歩いて5分くらいのところにあります。▼
ここが遊郭エリアの入り口っぽい部分▼
街の雰囲気はこんな感じ。スケベな顔をした男たちが歩き回っています。▼
※ここからは撮影は禁止エリアなので雰囲気でお楽しみください。
街には料亭が並ぶ通りが何本かあり各料亭の店頭にはお客さんに声をかけるおばちゃんと女の子が座っているので、気に入った女の子を見つけた客はお店に入り女の子と「よろしく」するわけです。
遊郭エリアに入って2〜3秒で友人が言っていた「楽園」の意味がわかりました。
女の子は美人しかいないのです!ここにいる間に何度「可愛い!美人!」と言ったことでしょう。
今まで見てきた美女と思っていた人たちは美女じゃないということがわかりました。美女とは飛田新地にいる女の子のことなのです。
とにかく文字で説明するには限界があるので男性諸君は一度行ってみることをおすすめします。ここに行ったらもう気軽に美人や可愛いなんて言葉は使えなくなるはずです。
歩き回っていた時のイメージ図▼
感想
「あいりん地区」は行く前は怖い場所をいう印象しかありませんでした。しかし飛田新地もそうなのですが街にいる人たちがものすごく人間らしいんです。(男しかいませんでしたが)
衛生環境は決して良くないとは思うのですが路上に座って飲む人の表情やスナックから聞こえる歌声は凄く楽しそうで活気に満ちあふれた街でした。
あいりん地区の小学校越しに見える「あべのハルカス」。立派なビルの側に貧しい人々が暮らす。▼
コメントを残す