連想ゲームって知ってますか?
あるお題を出されてそれが何かを導いていくゲームです。
僕(必死のパッチ)がお題を出すので答えを連想してみてくださいね。いきますよ?
『原宿』といえば?
(大勢の声)クレープ〜!(少数の声)りゅうちぇる〜!
では『クレープ』といえば?
(大勢の声)原宿〜!(少数の声)デカキン〜!
えっ?皆さんそんなに「クレープ」が好きなんですか?
じゃあ今回はクレープが大好きな皆さんに2018年7月12日(木)より原宿にオープンした『HI-CACAO CHOCOLATE STAND (ハイ カカオ チョコレートスタンド)』をご紹介しましょう!
HI-CACAO CHOCOLATE STAND (ハイ カカオ チョコレートスタンド)とは
「HI-CACAO CHOCOLATE STAND (ハイ カカオ チョコレートスタンド)」は ビーン トゥ バーチョコレートのピュアなおいしさをスイーツで提案するチョコレートスタンドです。
(ちなみにビーントゥバー(Bean To Bar)とは、カカオ豆からチョコレートになるまでのすべての加工工程を作り手が手がけているチョコレートのことです)
「HI-CACAO」には、カカオ含有量70%以上のチョコレートを指す【HIGH CACAO】と【Hi!( ハーイ!)】の2つの意味が込められています。
2018年2月に「代官山店」がオープン。看板メニュー「フォンダンショコラ」が話題になり世のスイーツ好きを唸らせています。
そんな「ハイ カカオ チョコレートスタンド」が原宿に第2号店をオープンしたということで、最近食べ物系のレポが増えてきた必死のパッチが本当に美味しいのか確かめるべくオープン初日に潜入してみることに。
ハイ カカオ チョコレートスタンド 原宿店
原宿店は【東京メトロ 明治神宮前(原宿)駅】から徒歩8〜10分くらいのところにあります。
原宿店。既に数人のお客さんが並んでいました。お店はアパレルブランド【JOURNAL STANDARD】のショップと隣接しています。
こちらがメニュー表。ん?何かが足りない気が・・・▼
そう、「フォンダンショコラ」がないのです!
外はサクサク、中はしっとり「フォンダンショコラ」がないっ!!
「原宿店」の看板メニューは皆が大好き「クレープ」なのです!▼
実は「フォンダンショコラ」は「代官山店」でしか食べれません。
その反対に「代官山店」ではクレープは販売していません。
看板メニューだからこそ特定の店舗でしか販売しないことでプレミア感が出るんですね。これが「ハイ カカオ チョコレートスタンド」の面白い部分なんです。
ならばとクレープを注文。
完成するとアラームがなる機械を渡され隣のイートインスペースで待つことに。クレープを頼んだくらいでなんで待たされるのかって?
それは4種類すべて注文したから。

今日の僕は1種類だけ食べて後は写真で紹介する、みたいなマネはしません!
12時間で牛丼を10杯食べた実力(イカサマを含む)で4種のクレープを実際に食べてレポートします!
クレープのメニューをご紹介
【70%チョコレート+カカオカスタード(¥650)】お店の名前にもあるように「カカオ」を感じれる一品。チョコ好きなら迷わずこれ!
【バタースコッチ+発酵バター(¥600)】とにかくバターとスコッチの風味がすごい!一番オススメ!
【70%チョコレートムース+バナナ(¥800)】バナナが入っているのでいつものクレープに近いものが食べたい人にオススメ。でもチョコレートムースが美味しすぎるのでいつもの数倍の感動を受けますよ!
【フレッシュフルーツ(¥900)】チョコレートとベリー系のフルーツの融合。フルーツの食感がしっかり楽しめてケーキのようです。
外見がほとんど一緒なので分かりやすいように断面の写真を撮るべきでしたね。すみません・・・。
で味の方なのですが中身の写真はないのですがとにかく上品!
その美味しさから「ハーイ!」と叫びそうになってしまった。▼
今まで食べてきた一般的な「THEクレープ」といった味じゃなくて本当に上品な味、つまりは大人向けのクレープなんです。
ちなみに個人的に一番美味しかったのは【バタースコッチ+発酵バター】
味オンチな僕でも一口目からその違いが分かりました。生地の食感がジャリとしていてスコッチの香りが口に広がります。
この上品な味を引き出しているのは「エシレバター」というフランス産の高級バターの存在が大きいようです。
小麦もフランス産を使用し塩も「海塩」を使うなど材料から細かいこだわりを感じます。
クレープの他にもこんなものや、
こんなものもあるのでぜひチェックしてみてください!
ごちそうさまでした!▼
感想
「ハイ カカオ チョコレートスタンド」は洋服や家具で有名な「ベイクルーズグループ」が運営しているということもあり立地も含めオシャレで大人なお店でした。
今回のレポ中に出会ったお店の運営会社の方々にいろいろお話を聞かせていただいたのですが細かいこだわりと情熱が生み出した結晶こそがあの4種類のクレープなのです。
僕が食べている間にも何組かのお客さんが入り満足そうにしている顔を見ると原宿店のクレープも大ヒット間違いないと思います。
次は「代官山店」で「フォンダンショコラ」を食べてみたいな。
■詳細
【HI-CACAO CHOCOLATE STAND(ハイ カカオ チョコレートスタンド)原宿店】
【オープン日】2018年7月12日(木)
【住所】東京都渋谷区神宮前5-25-4 Barcaビル UNFOLLOW Journal Standard内
【営業時間】12:00~18:00
【TEL】03-5778-3556
【定休日】不定休
コメントを残す