僕(必死のパッチ)を含めたアラサー世代の男性なら間違いなく一度は熱狂したであろうスポーツK-1。
中高生の頃、格闘技好きの友達と推してる選手について語ったものです。
僕は当時の選手が好きで今でも時々情報を調べているのですが、シリル・アビディのウィキペディアを読んでいたらこんな記述が!?
K-1時代の晩年にはパン屋を営んでいた。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これは信じられないのでアビディについて深く調べてみることにしました。
シリル・アビディとは
シリル・アビディは2000年前後に活躍したフランス出身の格闘家。
マルセイユの悪童の異名を持ち、荒々しい喧嘩スタイルの攻撃と絶対に倒れないその根性で勝っても負けても観ている人を魅了する試合をしたリアルあしたのジョーです。
謎の会社「SARL ABIDI」
日本語のサイトでアビディのことを調べてもパン屋をやっていたらしいという記述は出てくるものの、それに関する細かい証拠や写真などが一切出てこない。
彼の母国のフランス語で検索してみてもそれらしいものは出てこない。
やはりガセだったのか、と諦めようと思っていたその時…!
フランスに【SARL ABIDI】という会社を発見!

なんとなく読み方は【シリルアビディ】と読めないこともないこの会社はベーカリー工房と書かれているではないか!
なるほど、この会社の名前とシリルアビディの音が似ているから日本人の誰かが勘違いしてウィキペディアにパン屋と書いたのか。
ちなみに【SARL】とはフランス語で有限会社を意味するらしい(société à responsabilité limitée)。
でも本当なのか?そんな適当な事をウィキペディアに書く人がいるのか?

シリル・アビディの現在は?パン屋について聞いてみた
ということでアビディ本人に問い合わせてみることに。
シリル・アビディ様
私はあなたがK-1で戦っていた時からのファンです。
あなたの闘いは豪快でとても興奮しました。
あなたのファイトスタイルは今でも忘れられません。
Peter Aertsに勝った試合は最高でした。
ところで今のあなたのことを気になっている日本人が大勢います。
あなたがフランスでパン屋さんを経営しているという噂がありますが本当ですか?
インターネットで検索するとあなたのことを検索すると【SARL ABIDI】という文字が出てくるので多くの日本人が勘違いしています。本当の事を知りたいです。
ぜひまた日本に来てください
実際に送ったメールがこれ。▼
よくわからない日本人がグーグル翻訳で書いたメールなんて無視されるんだろうなと思っていたのですが、
数日後、アビディさん本人から返信がありました。
実際に返信してくれたメール。添付されている写真に写っているのは現役時代からは少々太ったものの間違いなく本人だ!▼

返信してもらったメールの内容を簡単に訳すと
ハロー
褒め言葉と質問のメッセージありがとうございます。
私はベーカリーを持っていましたが10年前に売却しました。今はトレーニングルームとレストランがあります!
Abidi SARLは私が作ったベーカリーの会社です。
Le Gym Plan de campagneというジムの情報はFacebookで見ることができます。
私は大好きな日本に帰りたいのですが、高価なので今は行けません。
私はK-1で十分なお金を稼ぐことができてません!
see you
シリル・アビディ
10年前に売却して手放してしまったようですが【SARL ABIDI】はアビディさんが設立した会社だったのです。

感想
あの悪童の現在はジムとレストランを経営する敏腕経営者になっていました。
それにしてもこんな質問に対して丁寧に返信してくれるアビディさんはなんて親切なんでしょう。
もともと大好きなファイターだったのですがさらに好きになりました。

シリル兄さん、ありがとうございました!▼
はじめまして!
アビディ、18年前に実際にお会いしましたが、凄く良い方ですよ!
友達と二人でアビディを肩車して写真撮ったんですが、後日、それを本人に見せると、「この写真ちょうだい」と。
であげると「ノー」。
どうやら、ポスターみたいに引き伸ばして欲しいと。
で、次の機会に約束通り引き伸ばした写真をあげると、凄く喜んで。
「フランスに遊びにおいでよ!」とも言われました。
その後、彼の奥さんから「あなたたちの写真、寝室に貼ってあるわよ」と。
で、写真のお礼にとチームアビディのレプリカTシャツと試合で着用したバンテージをいただきました。
通訳さん曰く、どんなに急いでてもサインを断った事がないと。
荒くれイメージがありますが、いつも人懐っこい笑顔で接してくれた、本当にナイスガイですよ!
あ、今、Facebookで友達になってますが、もちろん覚えてくれてたようで、本当に気持ち良いアニキですよ!
はじめまして!コメントありがとうございます。
18年前ということはK-1参戦初期のギラギラしてた頃ですよね?
あの頃から不良感はキャラクターで本当は良い人だったんですね。
ポスターのエピソード、なんか可愛いですね…
彼や家族と交流があるなんて羨ましい限りです!
当時めちゃくちゃ人気があったはずなのにサインを断らないなんてやっぱナイスガイですね笑
アビディさんの裏情報?を教えていただきありがとうございました!
素晴らしい!なんとなくケビンランデルマン→そういえばシリルアビディ選手大好きだったけど今何をしてるんだろう‥と思っていた瞬間このサイトにたどり着きました!
返信メールがくるなんて羨ましいです(#^^#)
コメントありがとうございます!
ケビンランデルマンは小細工なしの身体能力で戦う豪快な選手で印象的だったので病気の件は本当に残念でしたよね…
僕も当時の格闘技が大好きでしたのでK-1世代さんと同じような疑問からアビディさんに問い合わせしてみました 笑
K-1世代さんも気になる選手が現在もホームページ等をやってたら是非連絡してみてください!そして返信があったらぜひ教えてください!
はじめまして!
アビディ選手が経営者になってるの知りませんでした。。。
元気そうで何よりです。
K-1初期にコーチが一人しか来れず人手が足りなかったのでセコンド手伝ったのが若き日の良い思い出です。
試合に勝ったのに納得いかなかったのか花道も控え室もずっと怒ってました。
自分に厳しい選手だったのか。。。
激怒してるアビディ選手にかまわずコーチが後片付けしてたので良くある事なのかと思いました。
とても懐かしいです。
思い出させて頂いてありがとうございました。
坊主さん
はじめまして、コメントありがとうございます!
経営者とは意外な姿ですよね。
セコンドを手伝われたって凄い名誉なことですね!うらやましいです!
それにしても怒ってるアビディ選手って想像しただけで怖いです 笑
今は大きなジムを経営されているみたいで、彼のジムのインスタグラムで元気そうな姿が見れるので是非!