僕(必死のパッチ)は有名人のインタビューやコラムを読むのが好きです。
クリエイターや会社の社長、芸能人など何かに挑戦し実績を出している人たちの言葉は為になることが多く勉強になります。
業界人は職種によって話し方や持っているオーラが全然異なり個性的な人が多いですよね。
そんな様々な業界人の特徴を掴み演じ分けることでそれをエンターテイメントにしてしまった企画があります。
それは「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」です。
ロバート秋山の「クリエイターズ・ファイル」とは
お笑いトリオ『ロバート』の秋山竜次さんが様々なクリエイターに扮して仕事や人生感についてのインタビューを受けるフリーマガジン『honto+』の大人気企画。
2015年4月から開始して現在は42名のクリエイターがリストアップされています。
毎回架空の人物を演じているのですが本当に実在しているように感じてしまう秋山さんの憑依力は恐ろしいくらい凄いのです。
「YOKO FUCHIGAMI STORE GINZA」
現在銀座ロフトの開店1周年企画として開催中の「銀座ロフトでできる75のコト」

様々な著名人の方がイベントを行ったり限定の商品が販売されるなど「366日目からの銀座ロフトを楽しんでもらう」というコンセプトのとおり多数のコンテンツを楽しめます。
その中の目玉企画として2018年6月30日(土)〜7月22日(日)限定で「クリエイターズ・ファイル」が登場します。
雑誌やSNSで大盛り上がりの「クリエイターズ・ファイル」は前から気になっていたので行ってみることにしました。
ファン歓喜!クリエイターズ・ファイルグッズが豊富!
銀座ロフトはロフト創業30周年に「次世代型ロフト」のフラッグシップストアとしてオープン▼
中に入るとデカい女性がお出迎え。YOKO FUCHIGAMIさんだ!▼
会場は6F。見た瞬間にそれとわかる大きな看板が▼
ブースの中には名物クリエイターたちのグッズが所狭しと並べられています。銀座限定グッズもあります。▼






一緒に写真を撮ることができるフォトスポット。子役・上杉みちのサイズ感も再現されている。▼
僕はクリエイターたちが集合した看板の前で撮っていただきました。顔認証が大変なことになってたようです。▼
ブースの床にはYOKO FUCHIGAMIさんの名言が書かれています。文字を読むだけでも笑えます(笑)▼







7月5日にはYOKO FUCHIGAMIさんのツーショット撮影&サイン会の開催が決定!
参加するには公式グッズを2,000円以上買って参加券を手に入れなければいけません。先着順なのでこれを読んだ人は今すぐ銀座ロフトへGO!▼
■概要
【クリエイターズ・ファイル「YOKO FUCHIGAMI STORE GINZA」】【開催期間】2018年6月30日(土)~2018年7月22日(日)※最終日は19時まで
【会場】銀座ロフト6階 ネクストクリエーション(特設会場)
女性のお客さんが多かったです。皆さん商品を手に取って楽しそうにしていました。▼
コメントを残す