Sponsored Link

【偽koloha】詐欺通販サイトに騙された話

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

どうも必死です。

僕は今悲しんでいます。

僕は今怒っています。

僕は今暴れたいです。

そうです。通販サイトで詐欺に遭いました。

Sponsored Link

変な通販サイトには気をつけて

まず事の経緯を説明すると、、

YouTubeで阪神タイガースの監督時代の故星野仙一さんのドキュメント映像を見て号泣

星野監督のユニフォームが欲しくなる

ネットで探す

古いので中々見つからない

通販サイトで発見(これが詐欺サイトだった)

購入ボタンをポチッ

指定の口座に入金する

未だに商品が届かない←今ココ

という流れである。

僕が騙されたサイトを紹介

おおまかな流れを説明したとこで実際に僕がユニフォーム購入しようとした詐欺サイトをご紹介します。

そのサイトがこれ▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

「koloha」と名乗るこのサイト。聞き覚えがある人もいるかもしれませんが実際に存在する健全な化粧品を販売するサイトである「koloha」のロゴを丸パクリした作りになっているのです。

必死
しかしこの詐欺サイトを見つけた当時、僕は本家本元のkolohaの存在を知らなかったので疑うことはありませんでした(泣)

 

こちらが本家本元のkoloha▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

 

でこちらが偽。一見普通の通販サイトに見えるが詐欺サイトです。▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

 

会社概要▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

 

運営元は株式会社カイコンというらしい。▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

 

グーグルマップで位置を確認すると…▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

 

これらしい▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された
必死
ボロ屋じゃねぇか!

※ちなみに株式会社カイコンという会社は沖縄に実在しますが関係ありません。

購入の流れ

一応この詐欺サイトでの商品購入までの流れを紹介しますね。

まずアカウントを作成するために個人情報を入力します。▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

 

その後一般的は通販サイトのように商品をカートに追加。▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

翌日詳細が書かれたメールが届くので記載された銀行口座に購入代金を入金します。

実際のメール画面▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された
必死
通販のサイトから購入したのに個人アカウントからのメールが送られてきた時点で怪しいと気付くべきでした。

問い合わせのメールを送っても返信はなく、入金から10日経った(執筆時)現在も商品が届くどころか連絡すらありません。

ちなみに指定された口座の所在地は栃木県。あとから考えるといろいろおかしいのです。▼

koloha,株式会社カイコン,詐欺,通販,怪しい,中国,騙された

まとめ

詐欺には気をつけよう。

必死
9360円返せ!

 

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です