Sponsored Link

調布にある鬼太郎ひろばに行ってみた!夜の妖怪はマジで怖い

鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

俺は今流行している感染症の影響で自宅に籠る退屈な日々を送っている。

そんな俺が毎日のように行っている趣味がサイクリングだ。人がいなくなった深夜の道路をただ突っ走るだけなのだがこれが結構爽快なのである。

2020年4月某日—

いつものように深夜になるのを静かに待ち自転車に跨がり自宅を出発。この時間帯は車が走っていないので事故の危険性が少ないのだ。

夜風に吹かれて気分が乗ってくる。

「今日はいつもより遠出してみようかな…」

急遽遠出することにしたので目的地を多摩川に定める。

この世から人がいなくなったのかと錯覚してしまうほどの静かな道路。

ゆっくり周りを見渡して走っていると遠くの方に奇妙なものが見えた。

何が奇妙に映ったのかは分からない。しかし確かに「奇妙」だったのだ。

すると突然俺が乗っていた自転車が勝手に動き出した。

ブレーキを握っても止まらない。止まれと願っても止まらない。少しずつ「奇妙なもの」へ進んでいく。

好奇心で身体が動いていたのか。それとも何か別の力によって引き寄せられていたのか。

俺は妖怪に囲まれていた。

Sponsored Link

鬼太郎ひろばに行ってみた

どうも必死です!

今回は僕がサイクリング中に偶然見つけた「鬼太郎ひろば」という公園をご紹介します。

ここ▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

この「鬼太郎」というのは言うまでもなく水木しげるさんの代表作「ゲゲゲの鬼太郎」のこと。

2019年5月18日に開園したこの広場は作品に登場するキャラクターのオブジェや遊具が設置されていたりとその名の通り鬼太郎色が強い公園になっています。

アクセス

鬼太郎ひろば水木しげるさんが50年以上住んだ第二の故郷である調布市にあります。

人っ子一人いない公園からは不気味な雰囲気が…▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

すでにチラホラ見えている妖怪たちの姿。中に入ってみましょう。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

夜はホラー感強め

入ってすぐにいるのが主人公・鬼太郎。アニメ版のイケメンではなく原作版の顔をしています。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

その近くにいる宇宙人みたいなのは…▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

ぬらりひょん。マジで怖い。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

その反対側のベンチに座っているのは…▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

出っ歯で有名な山彦(やまびこ)▼
鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

一緒に写真を撮ってみました。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

その他にも、、

 

ぬりかべの形をしたクライミングや、▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

一反木綿の長いベンチがあります。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

そして個人的におもしろいと思ったのがこれ。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

鬼太郎と目玉おやじが住むツリーハウス「ゲゲゲハウス」をイメージした滑り台です。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

ポストも再現されています。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

ゲゲゲハウスの中はこんな感じ。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

目玉おやじが茶碗風呂に入ってくつろいでいました。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

ちなみにゲゲゲハウスの中は防犯カメラ完備。飲酒・喫煙は禁止です。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

 

公園からは真下を走る京王線を見ることができます。▼鬼太郎ひろば,広場,場所,公園,調布,アクセス,写真,画像,水木しげる,京王線,ゲゲゲの鬼太郎,やまびこ,ぬらりひょん,ぬりかべ

感想

写真は見えやすいように明るく調整しているのですが夜に行くとかなり暗く妖怪の怖さが数段パワーアップしている気がします。特にゲゲゲハウスは入るのを躊躇してしまうほど暗く不気味。

遊び道具が多い訳ではありませんが全面に人工芝が敷かれている都会的で綺麗な公園です。作品のファンや興味がある方はぜひ。

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です