どうも必死です!
先日一人旅で訪れた福岡。
福岡と言えばラーメン!
ということで全国的に有名なラーメンチェーン『一蘭』の総本店に行ってきました。
今更一蘭?と思われるかもしれませんが僕はこれまでに一度も一蘭に行ったことがなかったので割と楽しみにしていたのです。
一蘭総本店へのアクセス方法
総本店があるのは中洲にある一蘭本社ビルの中。▼
那珂川にかかる西大橋を渡ると…▼
そびえ立つ異様なビルを発見!▼
もちろんこれが一蘭本社です。▼
とりあえず中に入ってみましょう。

一蘭総本店をすする
お店の前はこんな感じ。▼
お土産コーナーがありました。▼
飲食スペースは2フロアに分かれており、1Fはテーブル席、2Fは味集中カウンター(個別に仕切られた席)です。▼
僕は初めてなので有名な味集中カウンターがある2Fでいただくことに。▼
券売機▼
券売機の横にあった空席案内板で座席を確認。すべて空いている左側へ。▼
このように一人づつ仕切られています。▼
座席はこんな感じ。▼
注文に必要なことは座席内に書かれているので安心です。▼
オーダー用紙があるので好みのものに◯を付けます。▼
初心者感丸出し…▼
用紙を渡ししばらく待ちます。▼

そんなこんなであっという間にラーメンが到着!▼
これが一蘭か…▼
いただきます!▼
豚骨ラーメンではありますが臭みがなく万人ウケしそうな味。特にこれと言った特徴的はありませんが美味しい!ちなみに基本的に全国どの店舗で食べても同じ味らしいです。
薄く切られ柔らかい豚肩ロースのチャーシュー▼
すする〜▼
ごちそうさまでした!(早い)▼
感想
一蘭のラーメンは初めて食べたのですが予想通り美味しかったです。
全国的に展開されているお店あるあるですが賛否が分かれそうな特徴的な味ではなく良い意味で平均的。誰もがそれなりに満足できる味だと思いました。
しかしこの夜、地元の人との会話で…▼




ま、まあ味の好みは人それぞれですよね!
ホリエモンが一蘭の解説をしていたので興味ある方はぜひ。▼