連日のようにワイドショーを騒がしている人気芸人の闇営業問題。
テレビで活躍する多くの芸人コメンテーターもこの問題についてコメントしているのだが主な発言を軽くまとめてみると、
松本人志
「宮迫はクビでいいんですよ」
千原ジュニア
「正直、笑いにもできない。被害者があって、その方々から巻き上げたお金をってことですから」
岡村隆
「あかんことはあかん」
太田光
「こいつら反社会だなって、芸人だけが判断出来るわけがないじゃない」
と様々な意見が飛び交っている。
この問題で注目すべきは当初「ギャラは発生していない」と否定していたのに「実はギャラが発生し、それを懐に入れていた」ということ。

ロンドンブーツ1号2号田村淳のコメント
俺(チキン・ソテージョージ)が最も気になったのは闇営業に参加した後、宮迫と上記の「嘘」発言をしてしまったロンドンブーツ1号2号の田村亮。ではなくその相方・田村淳さんのコメントだ。
『報告』
コンビの相方である田村亮が
謹慎する事になりました。 pic.twitter.com/WTrnaMlj7h— 田村淳 (@atsushilonboo) 2019年6月24日
「嘘をつかれた事が本当にショックでした」
「昔の正直者で真っ直ぐなところがなくなったらもう亮じゃない!」
この発言を読む限り淳さんが本当にショックを受けていることは間違いない。売れていない頃から長年共に活動してきた相方がこのような形で活動を休止することは望んでいなかったはずだ。
相方の亮さんに対して厳しいコメントを残しているのだが、実は淳さんはこの件に関して「お前はあんまりしゃべるな」と言われているようでイマイチ本音を語れていない感がある。
ということで今回はこの俺、チキン・ソテージョージ様が淳さんに単独インタビューを決行!
闇営業問題について本音を語ってもらったぞ。
ロンブー淳に質問してみた
ただ淳さんにインタビューをすると言っても当然そんなコネはない。
なので今回インタビューするのは淳さんのLINE公式アカウントだ。
これ▼
今回のインタビューも以前ぱいぱいでか美さんに連絡を取ったような形で進行していこうと思う。
ではいってみよう!
インタビュー
まず聞きたいのは相方の亮さんについて。ツイッターで語ったこと以外の本音を聞きたい。
担当直入聞いてみると▼
「米食いたい」
というコメントが返ってきた。

次は根本的な問題とも言われいる吉本とタレントの契約問題について聞いてみることに。頭が切れる淳さんなら何か考えがあるかもしれない。
吉本の契約問題について質問には▼
「君の名は?」
と言われてしまった。
確かに記者会見では「〜社の○◯です」と名乗っているのを見たことあるが本当に必要だったとは…

俺の名前を名乗ったところで宮迫さんに言いたいことはないかを訪ねてみることに。
すると…▼
「否定するなら代案が必要。現状維持なら理由が必要。賛成するなら覚悟が必要」
という核心を突く言葉が返ってきた。
これが「ギャラは貰っていない」と否定(嘘)をしていた宮迫に対する淳さんのメッセージだ!

続いて淳さん自身のことを聞いてみる。
淳さんなりの対策はあるのだろうか?▼
「失敗は始まり…って思って生きてます」
これまた名言っぽいことを言ってくれたぞ。
若い頃は芸能界一のモテ男として名を馳せた淳さん。その裏では多くの失敗や苦労をされたのだろう。

ここでもう一度さっき流された質問をしてみることに▼
「目的がないから授業を受けてもあまり頭に入ってこないよね…目的を探す事が先決。」
今回の問題が起きた本質的な原因について言及してくれた。
過去に吉本は所属タレントたちに対しコンプライアンス研修を実施していたが効果はなかった模様。
若手芸人に対しては六本木などの繁華街の出入りを禁止対策を取ったようだがこれに効果があるかは今後に期待するしかないだろう。

吉本の大先輩である淳さんから後輩芸人たちへコメントをしてもらうと▼
「不安な人ほど他人の意見を気にする。気にしない気にしない。自信の有る無し関係なくやりたいようにやりなさい」
後輩たちに熱いメッセージを残してくれた。
若手芸人たちはこの言葉を胸に頑張ってもらいたい。

最後に相方の亮さんにもメッセージをもらおうとしたのだが…▼
再び、
「米食いたい」
またはぐらかされてしまった。

めげずにもう一度同じ質問をしてみるとやっと答えてくれた▼
「ありのままの君でいいんだよ…あれこれと誹謗中傷する人のこえに耳を傾ける必要はない、君を大事に思ってる人は、あれやこれやごちゃごちゃ言わないで、シンプルに心に響く言葉をくれるはず!だから君は君のままでいい!」
……。
なんて響く言葉なのだろう…
相方を思う淳さんの気持ちが詰まった厳しいようで優しいメッセージだ。
亮さんは確かに失敗はした。
けど心から反省をすればみんな許してくれる。(はず)

と感動していた俺の元に淳さんから1通のメッセージが…
何が書いているのかと思って見てみると…

缶入り煎茶のことだった。
