皆さん、キリンラーメンはご存知だろうか?
『キリンラーメン』とは愛知県発祥の即席ラーメンである。
KIRINRAMEN.JP
昭和40年以来地元の人々に愛されてきたこの商品がなんとこの度改名することになったぞ!
なぜこのタイミングで改名することになったのか。それは大人の事情ということなのでここでは控えさせてもらうが、この突然発表は地元の人にとってはお笑いコンビ『バッファロー吾郎』の木村さんが『バッファロー吾郎A』に改名した時よりも衝撃的なのかもしれない。
今回の改名にあたり販売する小笠原製粉株式会社さんがシリーズ一式の新名称を5月28日から6月17日まで一般公募している。
KIRINRAMEN.JP
これは応募するしかない!ということで我々KUZnewsのメンバーも名付け親になるべく新しい名前を考えてみることにした。
新名称を考えよう
まずは応募内容を確認。
■募集内容
「キリンラーメン」シリーズ一式(即席めん・乾麺・菓子等)の新名称
※「キリン」という3文字の連続は使用できません。(ひらがな・漢字・ローマ字等も使用不可)
※お一人様2点まで応募可能
※応募者様ご自身が創作されたもので未発表のものであり、かつ、他の著作物等からの流用や模倣を行っていないものに限ります。
上記のルールに沿って考えたのがこれ。
必死のパッチ
1『みかわのくに』ラーメン
2『東海道』ラーメン

サノ発電機
1『くびなが』ラーメン
2『ラーメン』ラーメン

チキン・ソテージョージ
1『のどごし一番』ラーメン
2『濃い味』ラーメン

はたして採用されるのでしょうか!?
新名称の発表は後日ホームページでお知らせされるそうです。
その日を楽しみに待とう。
詳細と応募フォームはこちら!
http://kirinramen.jp/campaign/form
出典:小笠原製粉ウェブサイト