横浜流星さんが空手が特技ということは、なんとなく聞いたことあったけどまさか空手世界大会の優勝者とまでは思わなかった(汗)。
今回はananの表紙になった結果、発売日に品切れになるほどの人気俳優・横浜流星さんの空手試合動画、そして流派や道場について調べてみたぞ!
横浜流星は空手世界大会の優勝者
横浜流星さんの所属事務所公式プロフィールには、

引用元:https://www.stardust.co.jp
特技になんかすごいことが書かれている^^;。
2011年第7回国際青少年空手道場選手権大会13・14歳男子55kgの部優勝[世界ー]
優勝[世界ー]!!
そう、さらっと最後に世界と書かれている。
つまりこの方、空手の世界チャンピオンであり▼

引用元:エンタステーション
ドラマ「初めて恋をした日に読む話」で僕が世の中で一番好きな深田恭子さんとキスをした男なのだ▼

引用元:リアルサウンド
すごすぎるぅぅぅぅ!!!!!!!

そもそも横浜流星さんの俳優デビューは『仮面ライダーフォーゼ』▼

引用元:仮面ライダーフォーゼ
その3年後に『烈車戦隊トッキュウジャー』の戦隊としてレギュラー出演を果たしている▼

そんな横浜流星さんは、自身の空手経験についてこのようにコメントしている▼
今でも運動は毎日しています。アクションをやったり、集中力が必要なときには、空手をやっていてよかったと実感しますね。ただその経験からか、集中しすぎて周りが見えなくなってしまうところがあって…。狭いところで演技をしてしまっていて、ふり幅の広い役者になっていきたいので、そんな自分の枠を壊していけたらと思っています
引用元:クランクイン

引用元:クランクイン
空手の集中力って演技の集中力と似てる部分あるという。
まあ世界チャンピョンであればその集中力も凄まじいものがあるかもしれない。
横浜流星の空手試合動画がガチすぎ
横浜流星さんが俳優になってから空手をする動画は、地上波の番組でめちゃくちゃ披露されているので、ご覧になられた方も多いだろう▼
引用元:a-studio
バット折るって普通にすごくない??▼
引用元:行列のできる法律相談所
そして、こちらが横浜流星さんがガチで空手やってたときの試合動画だ▼
引用元:日本テレビ
シンプルに強い(汗)。
そしてこのころの横浜流星さん、クソほどにかっこいい▼

引用元:横浜流星オフィシャルブログ
このときにブログでファンから質問を募集して、それに応える日があった。
その中から空手に対する今の気持ちを語る場面が▼

もうただただ好印象かつ好青年でしかない横浜流星さん。
しかも、メディアではイケメンと空手の部分が注目されて「C Channel」で護身術みたいなの教える状況▼
横浜流星さんがコメントで振り幅の広い役者になっていきたいと言ってたけど、シゴトの振り幅は結構広いと思うよ~。
横浜流星の流派や道場はどこ?
横浜流星さんの空手についてもう少し詳しく調べてみた。
もともと神奈川県横浜市出身だけど、生まれてすぐに引っ越して埼玉県北葛飾郡松伏町にある松伏道場に通っていたという情報が流れている。

引用元:日本空手道白堊会松伏道場
2012 国際親善大会初日・各カテゴリー入賞者の情報をみると、横浜流星さんが下総支部の人間であることがわかる。

下総支部は、
●極真会館下総支部 おおたかの森道場(千葉県流山市十太夫2–3)
●極真会館下総支部 愛宕道場(千葉県野田市中野台172-4)
●極真会館下総支部 流山道場(千葉県流山市思井79-2 思井福祉会館)
●極真会館下総支部 我孫子道場(千葉県我孫子市緑2-11-52 今村ビル1階)
●極真会館下総支部 松伏道場(埼玉県北葛飾郡松伏町松伏467)
●極真会館下総支部 せんげん台道場(埼玉県越谷市千間台東1-2-1 白石ビル3階)引用元:黒柴カプチーノ
上記の6つの道場からなるので、松伏町付近への引越情報が確かなら道場はそこになる。
ちなみに松伏道場の場所はこのへん▼
そして、流派は極真
ちなにみ極真空手ってなんなのかというと、

つまり、「押忍!」が極真なのだ。

引用元:行列のできる法律相談所
結論
横浜流星は強い