どうも必死です。
以前から気になっていたヒゲの脱毛に挑戦してきました!
僕は体毛は薄いのですがヒゲだけ濃いのです。
腕はつるつる!▼
ただしヒゲは…(閲覧注意)
↓
↓
↓
↓
↓
どんっ!!
はいすみません。汚いですね。
濃くなった理由は後述するのですが、おそらくヒゲを抜く処理を10年間続けたことが原因だと思います。
でもそろそろ抜くのが面倒になってきたので30歳を手前に脱毛する決心をしました。
今回は僕が医療機関に通った全6回を【前編】と【後編】に分けて写真と共にレポートしていきたいと思います!
ヒゲ脱毛は本当に効果があるのか検証
いざヒゲ脱毛に行くとなると様々な疑問が出てきます。
例えば…
- ヒゲ脱毛って効果あるの?
- 予算はいくら?
- 脱毛が完了するまでの回数は?
- 痛くないの?
多く男性が気になっているであろうヒゲ脱毛の疑問って上記のようなことじゃないですか?
これらのことは実際に通った僕が正直にお答えしていくのご参考にしてみてください。
ヒゲを抜いたら後悔する
余談なのですがここで簡単に僕のヒゲ事情について説明させてください。
先ほども書いたとおり僕は自分のヒゲを約10年間抜いてきました。抜くのは肌に良くないのですが綺麗さっぱりなくなるので爽快なんです。
ヒゲは抜くと約1週間でうっすらと生え始めて2週間後にはまた復活します。そして3週間後にまた抜くといったループを約10年間続けてきました。
10年前の母親の一言がきっかけ▼
でも毛を一本一本抜くのってめんどくさいんですよ。慣れれば痛くはないのですがこの作業だけで大体1時間くらいかかります。
剃るにしてもシェービングクリームを付ける→剃る→流す→アフターケアの作業だけで最低3分はかかります。
ヒゲが濃くなる10歳から90歳まで毎日ヒゲを剃ると総時間1460時間。80年間で約60日間がヒゲ剃りにタイムということ。
時給1,000円でバイトしたら146万円も稼げた時間です。

湘南美容クリニックに行ってみた
僕が通ったのは「湘南美容クリニック」
なぜここを選んだのかと言いますと単純に価格が安いからです。

SBC湘南美容クリニックより
医療脱毛(医療レーザー脱毛)で「鼻下+アゴ+アゴ下(計6回)で30350円」というのは他社と比べても圧倒的な安さ。
湘南美容クリニックは全国に65院のクリニックを展開しているからこそ他のクリニックよりも安く提供ができるそうです。

予約方法
湘南美容クリニックに通うにはコース、場所、日程の予約が必要です。
※直接クリニックに行って予約をすることもできるのですが受付で問診票等の書類を書く時間が短縮できるので絶対ネット予約がおすすめ。
ネットの予約ページを開くとこのような入力フォームが出てきます▼



予約をすると登録したメールアドレスに確認のメールが届き、さらに予約完了のメールが届きます。日程は自分自身で指定した第一希望から第三希望までの中から選ばれるので間違わないようにしましょう。

予約から当日までの注意
脱毛を開始するまでに注意しなけれないけないことがあるので当日まで意識して生活するようにしてください。
- 日焼け
- 毛抜きやワックスを使った脱毛(最後に処置してから2週間は期間が必要になる)
- 変更・キャンセルは予約日の2日前23時までに連絡が必要
- その他(メールに記載)

施術について
簡単にヒゲ脱毛の施術や流れについて説明します。
医療レーザー脱毛とは
- 医療レーザー脱毛は照射により毛根や発毛の大本になる領域を破壊し脱毛効果が得られる施術
- 医療脱毛は成長期の毛に対してのみ反応し、退行期と休止期の毛には反応しないので一度で全ての毛を脱毛することはできません。一定の期間を空けて数回施術することで対象部位全体を脱毛することができます。
施術の流れ(6回コースの場合)
今回僕が脱毛する箇所【ひげ】の場合、照射間隔は初回〜4回目までは最低1ヶ月以上、5回目以降は2ヵ月以上空ける必要があります。
これは毛が生え変わる周期によるもので施術で照射される毛はその段階で表面に見えているもので皮膚の下に埋まっている毛にはレーザーが届きません。なので次の毛が生え始めるタイミングで照射しないと効果がないのです。

ヒゲ脱毛日記【初回】
脱毛初日(6月3日)。やってきたのは湘南美容クリニック新宿本院▼
施設内は写真撮影が禁止▼
中に入ると広い待合室があります。受付の数が多いので回転が早い。▼

写真はイメージ
受付では問診票の記入があるのですが事前にネットで情報を入力していたのでスムーズ。
受付で渡されたQRコードにアクセスして脱毛に関する簡単な説明動画を視聴します▼
5分ほど待つと別の部屋に移動し医師の説明を受けます。ここで料金を支払います。(カードでの支払いも可)


SBC湘南美容クリニックより
レーザー脱毛と感想
説明を受けた後、部屋へ移動し施術開始。脱毛箇所にジェルを塗られ、目にはゴーグルを乗せ患部にレーザーを照射していきます。

画像はイメージ
レーザーを受けた際は痛みが発生するのですが、感覚としては輪ゴムで弾かれる感じです。
しかも結構強めに。
(痛くて絶えれない人もいるらしく、そういう人は休憩しながら施術するそうです。)

ただし施術は5分くらいで終了します。
施術後はアフターケアとして軟膏を塗ってもらい帰宅。施術した日は入浴は避けて軽く洗い流す程度にします。
施術後のヒゲ。この時点では何も変わってません。▼
効果が出るのが2週間後くらいということなのでしばらく経過を見てみようと思います。

初回終了〜2回目までの経過
ではここからは施術翌日から2回目の施術まで(6月4日〜7月5日)の経過写真をお届けします。
6/4(開始1日後)▼
6/11(開始8日後)▼
6/17(開始2週間後)▼
6/22(開始19日後)▼
6/29(開始26日後)▼
7/4(開始31日後)▼
うん。変化なし。

2回目終了〜3回目までの経過
7月5日に2回目の施術に行ってきました。
ここからは(7月5日〜8月5日)までをどうぞ。
7/5(開始32日後)。施術後なのでヒゲを剃ってます。▼
7/22(開始48日後)。ヒゲの様子が変わったの分かりますか?▼
唇の上の部分を沿うように毛が無くなってる!(気がする)▼
8/5(開始62日後)。唇の上以外に大きく変わった部分はなし。▼
担当の方に確認したところ唇の上の部分は効果が出ているらしく、2回目にして効果が出るのは早い方だということでした。保湿と紫外線予防をしっかりしたからかも?

3回目終了〜4回目までの経過
8月8日に3回目の施術に行ってきました!
レーザーを当てる前に軽くカウンセリングを受けるのですが▼












ということでアゴの部分だけフルパワーで当ててそれ以外は断念。
フルパワーはマジで痛いです。早く効果を実感したくても痛すぎるのでおすすめしません。
8月8日の施術後(開始65日後)。施術後なのでヒゲを剃ってます。▼
8月25日(開始82日後)▼
皆さん、気付きましたか?
また効果が出ているのです!!!
ここら辺のヒゲが無くなっている。▼
右側だけ減っている理由は分かりませんが丸をつけた部分は反対側に比べると確実に無くなっています。

前半の感想
痛くて涙を流す時もありましたが全6回中、3回が終了しました。
遠目で見るとあまり変わってないように見えるのですが写真を見返すと毛の本数は確実に減っています。
クリニックに通う前は10年間ヒゲを抜いてきたので剛毛化していて効果がなかったらどうしようと思っていたのですがひとまず安心。
僕ほどヒゲが濃くない人ならもっと効果を実感できるかもしれませんね。
とりあえず前半はこんな感じでございます。
後編はこちら▼
▼申し込みはこちら▼


もしかしてメディオスターか湘南仕様IPLのウルトラ美肌脱毛機で施術しましたか?
ジェントルレーズ等の1発照射のレーザー脱毛機なら施術後2週間ぐらいで全ての毛が一旦抜け落ちるはずです。
抜け落ちた毛のうち成長期の毛は完全に死滅します。
残りの毛は1ヶ月~2ヶ月で復活してきます。
しかしSHR方式の脱毛機は毛根を攻撃するのではなく比較的浅い所にあるバルジ領域をターゲットにするので脱毛効果は緩やかになります。
麦子さん
コメントありがとうございます!
ちょっと名称は分からないのですが、2種類のマシンを交互に使ってます。
あと5回目の施術後くらいから毛がポロポロと抜けるようになりました!
詳しいレポートは近々後編をアップするので今しばらくお待ち下さいませー