トランプ大統領が2019年5月25日に令和初の国賓として来日した。
そして翌日安倍首相とともに炎天下の中、ゴルフを楽しんだというニュースが流れたので今回は2人が訪れたゴルフ場の場所がどこなのか調べてみたぞ!
トランプ大統領が訪れたゴルフ場ってどこ?
トランプ大統領と安倍首相が訪れたゴルフ場は千葉県茂原市にある「茂原カントリー倶楽部」。

引用元:山田クラブ21
詳しい所在地は、 〒297-0057 千葉県茂原市中善寺700
このへん▼
こちらのゴルフ場は、完全プライベートコースでメンバーの満足度が非常に高いとされている。
また、茂原カントリー倶楽部の口コミ情報によると、
和泉一介設計、安田幸吉&川村四郎監修、アドバイザーに青木功と、一流の設計家による考え抜かれたレイアウトで、バンカーや池の配置など戦略性が高い。
そう、日本を代表するプロゴルファー青木功さんがアドバイザーを務めているゴルフ場なのだ!!

引用元:みんなのゴルフダイジェスト
なぜ青木功さんにテンションを上げているかと言うと、実はこのトランプ大統領と安倍首相のゴルフに青木さんも参加しているからだよ!!
青木氏はトランプ氏が2017年11月に来日した際の夕食会に招かれた。その席でトランプ氏が「青木氏は偉大なパットの名人だ」とたたえた経緯があり、今回のラウンドが実現した。
引用元:日本経済新聞
ゴルフ場のアクセスや料金について
トランプ大統領は茂原カントリー倶楽部まで大統領専用ヘリ「マリーンワン」で訪れたけど、僕たち庶民が行くためのアクセスを紹介しよう。

引用元:毎日新聞写真部
館山自動車道-木更津北ICから34km
千葉外房有料道路-大沢終点から14km
茂原駅からタクシーで10分 1600円
特急8:11着・8:36着(土日祝日のみ・ジャスコ駐車場)
7:55、9:40、10:00茂原駅南口ロータリー発は予約制。
となっている。
料金
続いてゴルフ場利用の料金について。
こちらは、総額およそ9,000円~25,000円となっている。
セルフ・乗用・昼食付き・2サム保証→8,800円~9,500円
キャディ付・乗用・昼食付→22,500円
施設情報

引用元:茂原カントリー倶楽部
それとこのクラブハウスは三菱グループ33社が協力して建設したもので、クラブ会員は三菱系及びその関係先で占められているという。
「三菱に関係ない人の入会は無理」と言われたこともあり、三菱グループのプライベートコースとなっているそうだが、現状そうなのかは不明だ。
トランプ大統領とのゴルフ外交で利用した歴代ゴルフ場
安倍首相とトランプ大統領のゴルフ外交は実は今回で5度目。
え、そんなにゴルフしてたの??と驚くが事実トランプ大統領はコミュニケーションのツールにゴルフを用いるらしい。トランプ大統領のインスタもゴルフに特化したアカウントがあるくらいなので、無類のゴルフ好きと言っていいかもしれない。
では、過去はどんなゴルフ場に出向いていったのだろうか?
調べてみると
1回目は、フロリダ州にあるトランプ氏の別荘で2泊滞在する中でゴルフをプレーした。2カ所で計27ホールを回り、1カ所目ではメジャー通算4勝のプロゴルファー、アーニー・エルスさんも同行している。
2回目は、トランプ氏が来日した17年11月、埼玉県川越市の霞ケ関カンツリー倶楽部でラウンド。トランプ氏の希望で、プロゴルファーの松山英樹選手も同伴した。

引用元:東洋経済オンライン
3回目は、18年4月、再び米フロリダ州でトランプ氏所有のゴルフ場でプレー。
4回目は、19年今年4月に訪米し会談した後も、バージニア州のトランプ氏が所有するゴルフ場でプレー
結論
この2人、めちゃめちゃゴルフやってる汗
令和初の国賓としてお迎えしたトランプ大統領と千葉でゴルフです。新しい令和の時代も日米同盟をさらに揺るぎないものとしていきたいと考えています。 pic.twitter.com/8ol8790xWY
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) May 26, 2019
コメントを残す