Sponsored Link

まんパク2019が今年も立川で開催中!チケット情報や混雑状況を現地レポート

まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

今年も「まんパク」に行ってきました!

まんパクは今回で9回目の大人気フードフェス。ご飯を食べる時には満腹になることしか考えていない僕にとっては参加必須のイベントなのです。

そんな僕は去年のまんパクも参加。当日は空回りし小食っぷりを発揮してしまい全然食べれませんでした。

今年こそは全部食べてやるぜ!と気合い充分で会場に向かいました。

Sponsored Link

まんパク2019に行ってきた

【開催期間】
2019年5月16日(木)〜6月3日(月)の19日間

【時間】
10:30〜21:00(販売終了)※最終日のみ18:00まで

【会場】
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン(東京都立川市緑町3173)
JR中央線 立川駅北口より徒歩10分/多摩モノレール 立川北駅より徒歩8分
※西立川口(JR青梅線・西立川駅より徒歩2分)からの所要時間は徒歩25分。

 

会場は今年も立川の国営昭和記念公園▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

チケット情報

入場券は前売りと当日があるのですが前売り券は既に売り切れています。(5月15日まで)

なので現在購入できるのは当日券の下記の2種類▼

  • まんパク入場券(平日500円、土日800円)
  • まんパク&国営昭和記念公園 特別セット券(平日700円、土日1,000円)
まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

当日券は入り口前、もしくはセブン-イレブン内マルチコピー機の「チケットぴあ」にて購入できます。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

必死
中学生以下(中学生含む)は入場無料ですよ。

会場内の様子

では中に入っていきます。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

平日ですが多くの方が来場されていました。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

人気のお店は列が出来ており待ち時間が発生する可能性があります。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

待っている間は日差しが強く日陰がないので紫外線対策をしましょう。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

席はかなりの数が用意されています。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

座席難民になることはなさそうです。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

実食タイム

必死
ここからは僕が食べたお店をご紹介していきます!

にくらや黒銀(初出店)▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

今年初出店の「にくらや黒銀」の看板メニューは神戸ビーフにくら丼。

  • 神戸ビーフにくら丼 (¥1,500)
  • 神戸ビーフにくら丼ハーフ(¥800)

 

僕はハーフサイズにしました。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

大きさはお茶碗くらいでやや小ぶりです。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

角切りにカットされた神戸牛ローストビーフといくらの組み合わせが最高に贅沢。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

必死
ローストビーフといくらを同時に味わえるなんて幸せの極み!

 

名古屋コーチン親子丼 鳥開▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

  • 名古屋コーチン親子丼レギュラー(¥1,000)
  • 名古屋コーチン親子丼ハーフ(¥650)
  • 手羽先唐揚げ4本(¥600)
  • ジューシー唐揚げ5個(¥650)
  • アイスミルクティー(¥300)
  • タピオカミルクティー(¥500)

 

メインは親子丼でしたが唐揚げにしました。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

名古屋コーチンの大きい唐揚げ。味がしっかり染みていて名前の通りジューシーでした。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

必死
ただ冷えてしまっていたのが残念。

 

豚の木(初出店)▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

  • 特ヒレかつサンド オリジナルソース(¥1,000)
  • 特ヒレかつサンド 和風だれ&卵黄ソース(¥1,000)
まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

特ヒレかつサンドにしました。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

揚げたてのヒレカツサンドが3個入っています。▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

このサイズ感。柔らかくてマジで美味い!▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

必死
サンドイッチに1,000円は高いと思うかもしれませんがこれは充分にその価値がありますよ!

 

奥多摩わさびホイホイ亭▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

奥多摩産のわさびを使ったメニューが3種類▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

  • 生わさびめし(¥400)
  • WASABIフラペシェイク(¥500)
  • 鶏串わさび山賊焼(¥500)

 

生わさびめし▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

 

醤油がかかったご飯に鰹節と海苔、そして奥多摩産のわさびが乗っただけのシンプルな一品▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

必死
奥多摩の気になっていたわさびが食べれるなんてタイミング抜群!けどシンプルすぎるのでシメ向けかもしれません。

 

そして、

 

ここで、

 

ごちそうさまでした!(限界)

 

来年も来ます!▼まんパク2019,立川,イベント,混雑状況,時間,感想,値段,価格,メニュー,オススメ,店舗

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です