元AKB48の高橋みなみさん(たかみな)が結婚を発表しましたね!
AKBが無名の頃から活動し10代〜20代のほとんどをアイドル活動に捧げた努力家の彼女。幸せになってほしいです。
しかしながら、実は僕が気になっているのはお相手の男性の方。
IT関連に勤める43才の一般男性ということなのですが、一般企業に務める男性がどうやって芸能人と知り合うの??と疑問に思うのは、、野暮なんでしょうね。まあそこはいろいろあるんでしょう。

女性芸能人の結婚相手は大抵の場合、
- 男性芸能人
- スポーツ選手
- IT系
の職業であることが多いのですがこの職種の男性に共通するのは
全員がお金持ちということ。つまり金がない男は女性芸能人と結婚することは不可能ということです。
そんな男の夢であるアイドル妻を手に入れた男性って一体どれだけお金持ちなのか気になりませんか?
ということで今回は元AKBメンバーの旦那の職業から勝手に年収を予想してみようと思います!!
誰が一番の玉の輿?旦那の年収を予想
このランキングを見ればアイドルと結婚するために必要な金額が分かるかも?
前田敦子(元AKB48)
夫:勝地涼
職業:俳優
推定年収:2,000〜3,000万円
売れっ子と言われいる若手俳優の平均年収は2,000〜3,000万円が多く、勝地涼さんもこの辺りだと予想されます。
ただし、
勝地の父親は不動産業を営んでおり、都内に複数の不動産を所有しているそうで、いずれも一等地にあり、しめて7億円はくだらない、と不動産関係者は話した。ーライブドアニュース
なんて話もあるのでこれらを相続すればケタが変わってきますね。

矢神久美(元SKE48)
夫:藤井嘉人
職業:ダーツプロ
推定年収:250~325万円
2013年にSKE48を卒業、2017年に結婚した矢神久美さんの夫は7歳上のダーツプロ・藤井嘉人さん。

ダーツプロの平均年収は250~325万円と言われています。
大会の賞金が主な収入源となっており優勝賞金額は大会のグレードにより変わり50〜150万円が一般的。
他にも個人によってスポンサー料、イベント主演料、店舗での売り上げがある場合があります。(国内ランキング1位の浅田斉吾選手は年間の獲得賞金約2,000万円!)

佐藤亜美菜(元AKB48)
夫:一般男性
職業:アニメ制作会社勤務
推定年収:300〜400万円
そんな今日、わたし髪の毛バツっと切りました🌈切ってくれたのはSpicaのヨネちゃん!去年ライブで使ったありすウィッグのカットもお願いした凄腕スタイリストさん✂️ショートは勇気がいるけど、自分に自信がついてきた証拠なのかも。ファンの皆さんのおかげです。なのでこれからも愛して〜!笑 byあみな pic.twitter.com/7pPBfl2iKo
— 佐藤亜美菜のアミメン! (@amimen_agqr) July 31, 2019
正直、給料が良くない印象しかないアニメ制作会社の平均年収は300〜400万円と一般的。
ただ偏にアニメ制作と言っても脚本、デザイン、アニメーター等の幅広い業務があるので、会社や役職によって報酬が違うかもしれません。

高城亜樹(元AKB48)
夫:高橋祐治
職業:プロサッカー選手
推定年収:900万円
「あきちゃ」の愛称で比較的人気メンバーだった高城亜樹さんの旦那さんはサガン鳥栖に所属する高橋祐治選手。
Jリーガーの平均年俸は3,500万円(2019年Jリーグ)ですが、高橋祐治選手の年俸は900万円と発表されています。
Jリーグに所属する558人中で352位に位置しているので若干26才としては良い方ではないでしょうか。

金子栞(元SKE48)
夫:関根貴大
職業:プロサッカー選手
推定年収:2,000〜3,000万円
元SKE48でグラビアアイドルとして活動した金子栞の旦那さんはプロサッカーの関根貴大選手。
浦和レッズから海外のチームのインゴルシュタット、シント=トロイデンVVと日本を飛び出して活躍する本物のサッカープレイヤーです。
View this post on Instagram
浦和レッズ時代の年俸は1,500万円と言われており現在も3,000万円近くあると予想されます。

畠中清羅(元乃木坂46)
夫:一般男性
職業:テレビ局勤務
推定年収:1,000万円
清楚キャラが多い乃木坂46の中でヤンキー系のオーラを出していた畠中清羅さんが2018年にテレビ局に務める一般男性と結婚していたことが判明。
テレビ局といっても在京キー局と地方局で収入にかなりの差があり平均年収はキー局1,438万円、地方局750万円〜1,000万円と言われています。
報道ではテレビ局に務めているということしか分からないので平均で推定1,000万円といったところでしょうか。

川崎希(元AKB48)
夫:アレクサンダー
職業:ファッションモデル
推定年収:3,000〜4,000万円
経営者として大成功している川崎希さんの旦那さんはご存知アレクさん。
モデル一本で生活できる人はほんの一握りで平均年収は100万円あれば良い方でしょう。
ちなみにアレクさんは自身のブログでモデル時代の年収が2,000万円であったことを告白しているのですが、2019年に放送された番組内で川崎希がアレクの年収について3,000万~4,000万円と証言しているのでおそらく現在もそのくらいはあると予想できます。

木下春奈(元NMB48)
夫:秋田新太郎
職業:会社経営
推定年収:不明
大阪にある建設「エステート24」という会社の社長・秋田新太郎さんを旦那さんに持つのは元NMB48の木下春奈さん。
従業員数600名を超えてる会社の社長の平均年収は4,043万円(従業員数300~999人の会社平均)
エステート24は不正融資事件や労働基準法違反で起訴され過去には秋田新太郎さん本人も実刑を受けるなどぶっちゃけ胡散臭い人物です。(木下春奈さんとは不倫による結婚)
とはいえ金があるのは間違いないようで過去には六本木ヒルズに住み高級車を所持していた模様。

大和里菜(元乃木坂46)
夫:高橋祐也
職業:無職
推定年収:0円
薬物中毒者である高橋祐也と極秘結婚をしていたことが発覚した大和里菜さん。

元々スキャンルがきっかけで乃木坂を辞めた経緯があるだけに正統派ではないと思っていたのですがまさか高橋祐也と結婚するとは意外すぎて驚かされました。
そして高橋祐也はバーの経営をしているらしいのですがおそらく彼自身が稼いでいる収入は0。金の世話は現在も母の三田佳子が支援していると思われます。
三田佳子の資産は想像もできないほどの額なので金には困っていないのでしょう。

まとめ
みんなそれなりに金持ち。
