Sponsored Link

石野卓球のツイートが面白すぎるwアンチコメントへの返しが強い!

石野卓球,ツイート,アンチ,コメント

電気グルーヴのピエール瀧さんの一件依頼、僕は石野卓球さんがさらに好きになった。

なぜかというと、Twitterが面白すぎるからだ。

今回は石野卓球さんのツイートおよびアンチコメントに対する秀逸な返しを紹介したいと思う。マジで笑った。

Sponsored Link

石野卓球のツイート面白すぎ問題

石野卓球さんのツイートが話題になったのは、ピエール瀧さんが逮捕された3月12日から2日後の14日にツイートされたこれ▼

この3文字で石野卓球のすべてを語っているパンチラインは無いんじゃないだろうか?柳沢慎吾さんの「あばよ」ぐらいにインパクトがある。

ここからさらに、ピエール瀧さんの話題に対して触れるようなツイートが続く。

3月23日にネットで石野卓球さんが「頭丸めて海外逃亡」説が流れた際には▼

さらに同日続けて投稿されたツイートが▼

これはマジでしびれるツイートだった。

個人的に記事にしたぐらいだもん▼

石野卓球のタトゥーの場所ってどこなの?描いて比較してみた

その翌日にはピエール瀧さんを「容疑者」と表現して、以前撮影したベルリンでソロ撮影を▼

連日ネットニュースなどで使われる石野卓球さん本人の写真に対して▼

とかwwwwwww

なんかその後はマスコミへの皮肉込みのギャグ濃度がどんどん濃くなってきて


めちぇめちゃにおもしろいやん!!!

極めつけはこれ▼

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

石野卓球のアンチコメントの返しが強い

さらにこのようなツイートはファンにとっては最高だけど、もちろんアンチも湧いている。

しかし、そのコメントに対しての卓球さんがマジ強いんだこれが。

たとえばタトゥーを入れたことに対してコメントの返しは

だし。

そのコメントに対してのアンチに対しては

の一括。じっさいめんどくせえとは僕も思う。そういうとこ最高。

またコメント付きで引用リツイートもよくやる▼


こんな感じで連日卓球さんのツイートが繰り広げられてるけど、結局アンチコメントに対しての心理はこれかなと思う▼

結論

だとよ。

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

『おもしろメディアクリエイター』元地下芸人。映像制作をやる。Webサイト制作もやる。コンサルタントもやる。 そして、ライターもやる。 「難しいことはわかりやすく、わかりやすいことは面白く、面白いことは深く」がモットー