2019年3月17日、マリナーズに所属するイチロー選手が東京ドームでの開幕戦に出場するために来日。
同時にこの日はドーム内にある「東京ドーム グルメストリート」がリニューアル。新たに12店舗がオープンし2倍の24店舗になるということで僕はイチロー選手よりこっちに興味津々。
ということでメジャーリーグとのプレシーズンゲームを余所目にグルメを食べるためだけに東京ドームに行ってみました。
東京ドームグルメストリートとは
東京ドームグルメストリートは、和・洋・中をはじめとする国際色豊かな料理やスイーツを味わうことのできる食のエリアです。
ここでしか食べれない限定のメニューがあるなど野球に興味がないのに無理矢理連れてこられてしまった人にとっても救いのオアシスなのです。
場所はドーム内1Fコンコース(バックネット側)▼
既存の12店舗▼

東京ドームシティホームページより
新しくオープンした12店舗▼

東京ドームシティホームページより
新店に行ってみよう
東京ドームに到着▼
この日はイチロー選手が来日したこともあり大盛り上がり▼
日ハムvsアスレチックスの開会式が始まりましたが、▼
僕の目的はグルメストリート!▼
「串カツ田中」をここで見ると不思議な気分になります▼
メニュー▼
店舗にはない限定品「はみでるカツドッグ(¥500)」を購入▼
やはりカツが絶品。試合開始2時間前には既に完売。▼
やきとり「一本列島」▼
メニュー▼
焼き鳥は2本からのセット▼
「豚肩ロースと豚頭の2本盛(¥600)」▼
味噌ダレとカラシが付いてます▼
豚頭には味噌ダレ。辛いけど抜群に美味い!(ビールがほしい)▼
豚肩ロースにはカラシ。2本で600円は高いけど味は一番美味しかったです。▼
タコスやブリトーで世界的にも有名な「TACO BELL」▼
メニュー▼
「ソフトタコス(¥400)」▼
オープン!▼
このサイズで400円はお得!▼
大行列だったのは韓国料理「韓美膳(ハンビジェ)」▼
メニュー▼
「プルコギキンパ(¥850)」▼
ビビンバが凝縮!ふんわり柔らいのにボリューム満点!▼
「お好み焼き・鉄板焼き88パチパチ」▼
メニュー▼
「お好み焼きサンド」は売り切れになるほどの大人気商品▼
大きなお好み焼きもありますが、▼
「お好み球・豚入りオリジナル(¥390)」を購入。こちらは手のひらサイズ▼
ソースはしっかり中に入っています。お箸を使わないので観戦中でもお手軽に食べれます。▼
もうお腹一杯なので最後に「nana’s green tea」の甘い物でシメます。▼
メニュー▼
「ほうじ茶ソフトクリームラテ(¥650)」やっぱりほうじ茶ラテが最高▼
すべての店舗を制覇することはできませんでしたが美味しそうなグルメが盛りだくさん。店舗数が2倍になった東京ドームでプロ野球観戦をもっと楽しめそうですね。
キャプテン・ハヤトもこの笑顔!▼
・今回は回りきれなかったお店
ミートカレー、ソーセージ「ルーキーカレー」▼
ベトナム料理「バインミーバインミー」▼
宮崎郷土料理、鶏料理「塚田農場スタンド」▼
サンドイッチ「POTASTA」▼
タイ料理「クルン・サイアム」▼
おにぎり、からあげ、煮込み「ぼんたぼんた」▼
[…] 2019.03.18 東京ドームグルメストリートの売店数が2倍になってリニューアル! https://kuznews.tv/archives/14183 […]
[…] 2019.03.18 東京ドームグルメストリートの売店数が2倍になってリニューアル! https://kuznews.tv/archives/14183 […]