モデルでタレントの藤田ニコルさん(にこるん)
テレビでは見ない日がないくらい売れっ子で自身がプロデュースするブランドも絶好調。さらにYouTubeチャンネルを開設してこれまた大ヒット。
一体いつ休んでるの?と思ってしまうほど大忙しのにこるん。
そんな中ツイッター上でのとある発言が物議を醸しています。
事の発端は3月9日に呟いたツイート▼
最近昔からのファンが私好きなの卒業しようとする病む
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2019年3月9日
「最近昔からのファンが私好きなの卒業しようとする病む」
まあ文脈のままなのですが昔からのファンが離れていくことを気にしているような内容をツイートしたのです。

そして続けて投稿したツイートが賛否を呼んでいるのです。
それがこれ▼
芸能人を応援してる子直接もう応援するのやめようとか必要とされてないしなとか報告はやめた方がいいと思います。言われた芸能人けっこう傷ついてます。みんなのためにお仕事頑張ってるのになぁて。構ってほしい気持ちもわかるけど私も人間の気持ちをもってます。伝えてなくてもみんなの事大好きだから
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2019年3月9日
「芸能人を応援してる子直接もう応援するのやめようとか必要とされてないしなとか報告はやめた方がいいと思います。言われた芸能人けっこう傷ついてます。みんなのためにお仕事頑張ってるのになぁて。構ってほしい気持ちもわかるけど私も人間の気持ちをもってます。伝えてなくてもみんなの事大好きだから 」
推していた芸能人でも趣味でも何でも人間であれば「飽き」が来るのは仕方ないこと。一生ファンでいれることなんてほとんど存在しないですから。
ネットでは「今日から応援しません」とか「ファン辞めます」というコメントを書き込む人が多いので、にこるんはそのような発言が悲しかったのでしょう。
ここまでは普通に共感できます。共感している人が圧倒的に多いです。▼
<ファン辞めるってことを報告してそれを相手が見たらどう思うかとか考えないのかな、、、>
<確かにファンになる時、「ファンになります!」なんて言わないのに「ファン辞めます!」って言うのは変だよね>
<そんなコト、報告してくる方がいるんですねぇ 報告して、どうしたいんだろう。。>
<言わなくても良いことは沢山あるよね>
<ファンを辞めるとかわざわざ言う事ではないですけどね!!>
<そんなことわざわざ伝える人いるんですね、悲しいですね、>
が、しかし!!
「みんなのためにお仕事頑張ってるのになぁて。」という一文に対しては
ん?
ってなりませんでしたか?
僕は個人的にはにこるんのことは好きで応援しているのですがこれは言わなくてよかったことだと思うんですよ。
もっと細かく言うと自分のファンだけがいる空間でならまだしも不特定多数が見れるSNSで言うのがマズかったのです。
これではみんなのために仕事を頑張っているんだから悪口を言わないでという恩着せがましい発言に捉えられかねないのです。
その為コメント欄には▼
<みんなのことすきとか伝えなきゃ伝わらないと思いますけど。「みんなのために」?「自分のため」にでしょ。>
<みんなのために?! 自分が好きでやってるんでしょ?!>
<みんなのためにお仕事頑張ってるのになぁって自分がやりたくて今の仕事してるんでしょ? みんなのために。じゃなく自分のために。でしょ。>
<仕事ってお金の為じゃないの? 誰かの為にとかって凄く恩着せがましくて嫌。思ってても言わないのが大人だと私は思う。>
<皆の為に……?>
<みんなのため?自分で入りたくてやりたくて芸能人やってるんじゃないの>
と違和感を感じる人がチラホラ。芸能人は大変ですね。
まとめ
にこるんはおバカタレントっぽいキャラで売っていますが実は空気が読めてそれなりに上手く世の中を渡っていけるタイプ。
そんなにこるんが何故こんな軽はずみな発言をしたのかと思ったのですが次のツイートを見て納得しました。
それがこれ▼
頑張って編集した動画が消え去って海外の仕事のパッキングもしなきゃいけなくてブランドの締め切りも明日で(余裕もってやればよかった)ダイエットもしててそんなテンションで弱音はいてしまった🧸ぁあ時間がほしい
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2019年3月9日
にこるんを休ませてあげてくれ!!!!