東京23区内に住んでいる人であれば使ったことがない人という人は存在しないであろう東京メトロ(東京地下鉄)
東京メトロには9つの路線(都営地下鉄は4線)が存在し23区内であれば基本的に何処へ行くにも自由自在。東京に住んでいると車は必要がないと言われるのは東京メトロのおかげなのです。

ところで東京メトロには公式ツイッターアカウントがあることをご存知でしょうか?
「Find my Tokyo.」のポスターをデザインした石原さとみさんオリジナル24時間券が好評発売中です!!今回もWeb限定発売で、よりたくさんのお客様にお買い求めやすくしておりますので、この機会にぜひご購入ください。ご購入はこちらhttps://t.co/oUdoeuFH6U pic.twitter.com/JoeXhmaGpG
— 東京メトロ【公式】 (@tokyometro_info) 2019年2月6日
9路線すべてに「運行情報【公式】アカウント」というものが存在するのです。▼

東京メトロ【公式】Twitterより
運行状況という名の通り列車の運行状況を随時お知らせしてくれるありがたいアカウントなのですが実は路線によって全然フォロワー数が違うのです。
ということで以前書いたプロ野球12球団に続き今回は東京メトロのフォロワー数をランキングにしてみました!(ぜひ予想しながら見てみてくださいね)
東京メトロ9路線のSNSフォロワー数ランキング
フォロワー数の多さは路線を使っている人の数に直結、つまりその路線の人気度に比例するということ。このランキングを見ればメトロの格が分かるかも?
ということで9位からどうぞ!(※フォロワー数は2019年2月18日参照)
第9位 南北線(37,102人)

東京メトロ南北線運行情報【公式】Twitterより
目黒駅〜赤羽岩淵駅を運行している南北線が第9位。一日の利用者数は約53万人です。南北線で一番乗降数が多い駅は飯田橋駅らしいです。
ちなみに有名人だとNMB48のジョーこと城恵理子ちゃんのフォロワー数に匹敵します。▼
チームN、
ここにだって天使はいる
公演!よろしくお願いします!!
外ハネー\(^o^)/ pic.twitter.com/YqaHoCj3Lk
— 城 恵理子 (@jmd12tpj85) 2015年9月21日
第8位 銀座線(50,379人)

東京メトロ銀座線運行情報【公式】Twitterより
浅草駅〜渋谷駅を運行する銀座線。一日の利用者数は約110万人で一番乗降数が多い駅は渋谷駅と思いきや銀座駅でした。
フォロワー数は水沢アリーさんと同じくらい。▼
#しゃべくり007 #10周年 #水沢アリー 10周年おめでとう! https://t.co/0DEJKqOx8q
— 水沢アリー (@mizusawa_arie) 2018年12月18日
第7位 日比谷線(58,246人)

東京メトロ日比谷線運行情報【公式】Twitterより
北千住駅から中目黒駅間を走る日比谷線が第7位です。一日の利用者数は約118万人、一番乗降数が多い駅はこちらも銀座駅でした。
スーパーマラドーナ田中さんくらいのフォロワー数でした。▼
テッテレ~
粗品のお弁当だけお箸付いてませでした・な・か!じゃあ僕だけいただきまーす。 pic.twitter.com/4c6FLFBBQ2
— スーパーマラドーナ田中 (@SU_MARA_TANAKA) 2018年12月15日
第6位 半蔵門線(63,954人)

東京メトロ半蔵門線運行情報【公式】Twitterより
渋谷駅〜押上駅を結ぶ半蔵門線は6位です。一日の利用者数は約103万人、一番乗降数が多い駅は大手町駅。
フォロワー数は「あやち」こと松雪彩花さんクラスです(大好き)▼
今日は特別に、松岡修造さんに出演して頂きました!
まさに太陽のような方でした☀️
今回の取材の模様はテレビ朝日系列の13日(日)のTOKYO応援宣言で放送されます🌼🌼
お楽しみにっ🌟 pic.twitter.com/aIs4s4lwkX— 松雪彩花 (@ayaka196196) 2019年1月8日
第5位 丸ノ内線(89,857人)

東京メトロ丸ノ内線運行情報【公式】Twitterより
フォロワー数がぐっと増え、池袋駅〜荻窪駅間を遠回りに結ぶ丸ノ内線が第5位。一日の利用者数は約132万人、一番乗降数が多い駅はもちろん池袋駅です。
フォロワー数はモデルの道端アンジェリカさん級!▼
今日はこれからあるところへ💖💖💖💖さっ、どこでしょう😏🚄🚄🚄🚄 pic.twitter.com/6YBOZDQA8E
— angelica michibata (@angelica1205) 2017年5月5日
第4位 副都心線(91,458人)

東京メトロ副都心線運行情報【公式】Twitterより
渋谷駅〜小竹向原駅〜和光市駅と埼玉県まで運行している数少ない路線の副都心線。いつも込んでいる印象があるので個人的には一位かなと思っていたのですが第4位でした。一日の利用者数は約55万人、一番乗降数が多い駅はまたもや池袋駅です。
フォロワー数は体操の加藤凌平選手と同じくらいですね。▼
素敵な賞を頂きました🎊#athletedresseraward#アスリートドレッサーアワード pic.twitter.com/MYIXB6cpFk
— 加藤凌平 (@ryoheikato0909) 2018年12月8日
第3位 千代田線(116,455人)

東京メトロ千代田線運行情報【公式】Twitterより
ここからまたフォロワーが多くなり11万人を突破。綾瀬駅〜代々木上原駅、綾瀬駅〜北綾瀬駅を結ぶ千代田線です。一日の利用者数は約124万人、一番乗降数が多い駅は大手町駅でした。
フォロワー数は小倉優香ちゃんに匹敵(可愛い)▼
今日あったかい
このまま続け〜! pic.twitter.com/mVg8u5OaY2— 小倉優香 (@ogurayuka_0905) 2019年1月23日
第2位 有楽町線(116,911人)

東京メトロ有楽町線運行情報【公式】Twitterより
千代田線に僅差で勝利したのは和光市駅〜小竹向原駅〜新木場駅間を走る有楽町線。一日の利用者数は約110万人、一番乗降数が多い駅はまたまた池袋駅でした。
フォロワー数は小倉優香ちゃんに匹敵(やっぱり可愛い)▼
撮影中ー! pic.twitter.com/uH4n4vruJc
— 小倉優香 (@ogurayuka_0905) 2019年1月21日
第1位 東西線(192,289人)

東京メトロ東西線運行情報【公式】Twitterより
圧倒的一位の座を獲得したのは中野駅〜西船橋駅間を走る東西線です。利用者が多いJR中央線と隣接していることから当然と言えば当然の結果かもしれませんね。一日の利用者数は約143万人、一番乗降数が多い駅はこれまた大手町でした。
フォロワー数はなんとEXILE ATSUSHIさんレベル!!▼
【from STAFF】
本日4月30日は、ATSUSHIさんの誕生日です!ATSUSHIさん、Happy Birthday!
この1年がATSUSHIさんにとって、良い1年になりますように!! pic.twitter.com/ReiLFvFE7V
— ATSUSHI_official (@__EXILE_ATSUSHI) 2018年4月29日
とまあこんな感じの結果になったのですがいかがだったでしょうか。僕自身は今日までこのような実用的なアカウントがあることを知りませんでした。今後はこれを駆使していこうと思います。(もっぱら最近は電車に乗らないのですが)
ちなみに…
本家の東京メトロ【公式】アカウントのフォロワーは1,598,766人!これは…

東京メトロ【公式】Twitterより
もう少しで、橋本環奈ちゃんに追いつける数字なのです。
空知先生ありがとうございます😭✨ pic.twitter.com/7dPcFBf63z
— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) 2019年2月8日
