2019年1月11日(金)よりオープンしたソニーミュージック六本木ミュージアムの企画展第一弾「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」に行ってきました!
初日は平日開催なのにも関わらず多くのお客さん(ファン)が訪れており現場は大盛況。

乃木坂ファンは六本木に集合!「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」感想
開催期間は2019年1月11日(金)から5月12日(日)まで。(5月31日(金)まで延長決定!)
会場となる「ソニーミュージック六本木ミュージアム」の場所は以前スヌーピーミュージアムがあった跡地。
六本木駅から徒歩10分ほどの場所にあります。▼
六本木交差点にほど近いドン・キホーテの前の道に入ります。▼
そのまま直進▼
ファンらしき人たちが見えてきました!▼
はい、到着。▼
ギロッポンで久しくイベント!3人中3人イントゥ眼中!!▼

チケット購入方法
とその前に、軽くチケットの購入方法をご紹介。
前売券の購入はローソンチケット、当日券は前売券の販売状況に余裕がある場合のみ各回の約30分~1時間前よりミュージアムの窓口にて販売されます。
ちなみにこの日の当日券は売り切れしていました。▼
展示会場内の様子
中に入るとまずはチケットの交換をします。無音の状況でしばらく待ちます。▼
これがチケット。グッズを買うとスタンプを押されます。▼
チケットの交換を終えて中に入るとこんな部屋が。イベントのメイン写真が撮られた背景があります。▼
これ▼
こんな感じで白い床の部分にも入れますよ。(なぜかみんな入っていなかった)▼
部屋の先は映像シアタールームなのですがここからは撮影禁止。▼

映像シアタールーム次はMV撮影時の未公開映像や絵コンテ、メイキング写真等が見れるフロアになります。こちらも撮影禁止なのですが、情報量が凄まじくファンには嬉しい物がたくさん展示されていました。(個人的には「シャキイズム」に登場した監視カメラと風紀委員の男がしているマスクが見れたのが良かったです)
続いては衣装が展示されたフロアへ。こちらは撮影OKなので紹介していきますね。▼
ものすごい数の衣装が展示されています。▼
11作目シングル「命は美しい」の衣装▼

21枚目シングル「ジコチューで行こう!」の衣装▼


「第67回 NHK 紅白歌合戦」での衣装▼


「真夏の全国ツアー2018」での衣装▼


10枚目シングル「何度目の青空か?」の衣装▼


2015年 FNS歌謡祭での衣装。参加したメンバー全員の衣装があります▼

グッズ
そしていよいよグッズ売り場へ。これが一番気になるという方もいるのではないでしょうか?
グッズ売り場はこんな感じ。▼
フロアはかなり広く、いたる所にグッズが用意されています。▼
レイアウトは乃木坂一色▼
今回のイベントの公式ホームページを見てもらえれば分かるのですがグッズがとにかく多い!普通の財力の人だと全て揃えるのはおそらく不可能だと思われます…
あまりにも多いのでざっと紹介していきますね!(ホームページと合わせて見ていただければと思います)▼
















僕が購入したのはN46AWスポーツタオル(¥2,500)と、▼
ぐるぐるカーテン衣装タオル(¥2,000)です▼
僕の後ろに並んでいた熱心な若いファンのカゴの中はこんな感じ(彼曰く「2万円分くらい買いましたね」)

お食事
そして今回のイベントでは乃木坂46のコラボカフェがオープンしています。
その名も「坂CAFE」▼
メニューは楽曲にちなんだ名前が付けられています。来場された方のほとんどが利用していました。▼

感想
一人で来場しているお客さんが多いように見えたのですが僕が写真を撮っていると「撮りましょうか?」と気軽に話かけてくださったり「推しメン誰ですか?」と聞かれたりと乃木坂ファンの優しさに感動させられました。
僕は乃木坂46は初期の頃にハマっていたので(欅坂46に浮気した)最近のことに関しては詳しくないのですがそんな僕でもかなり楽しめるイベントでした。
開催期間が長めなのでぜひお時間を作って遊びに行ってみてくださいね。
「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」
【会期】2019年1月11日(金)~5月31日(金)
※1月11日(金)~14日(月・祝)までは、特別プレビュー日。【時間】10:00~20:00(入場は19:30まで) ※会期中無休
【会場】ソニーミュージック六本木ミュージアム
【住所】東京都港区六本木5-6-20
飛鳥ちゃん顔小せぇ…▼