2018年12月16日にオープン予定だったフィッシャーズパークだが、12月14日に下記の理由でオープンが延期となってしまった▼

フィッシャーズパークはアスレチックアトラクションで遊べる屋内スポーツなので安全第一を考えると設備不良は見過ごせない。
故に延期はしょうがないと思える。
がしかし!
オープン再開の目処とかどの設備に問題があったのかは多少知らせて欲しい。
ということで今回は問い合わせてみたぞ!
フィッシャーズパークオープン再開日っていつ?
2日前にオープン日を延期するってことは直前になにか問題が発覚したのかもしれない。
公式では
オープン日を改めて決定し、ご案内させていただく予定です。
直前になりましてのお知らせとなり、誠に申し訳ございません。
というアナウンスをされているが、年内にオープンするのかどうかだけでも知りたいところだ。
実際に問い合わせてみた。

すると2日後、UUUM広報さんから返ってきたメールがこちら▼

全然応えてもらえていないっ!!!
完全に公式のアナウンスをみてくれと言っているようなものだった。
一部設備の見直しとはどれなのか?
では、問題と鳴っている設備とは一体なんなのか?
フィッシャーズパークのアトラクションエリアは全部で3つ。
- アルティメットヒーロー
- トレーニングエリア
- キッズエリア
そのへんの詳細はこちらの動画でもオープン前情報をフィッシャーズさんが下見に行ってる▼
まだ完成前だけど、想像してたよりも難易度が高いものになっている。
特に電車の吊革のコースのアルティメットヒーローは素人にはとてもクリアできそうもない汗。
てか、見直すとしたらこのコースの設備なんじゃないかと感じる。
今回フィッシャーズパークをプロデュースしたシルクロードさんも以下のようにツイートしていた▼
昼からいろいろ動いて、もうこんな時間‼️
こっから編集しよっと!
んん〜…とフィッシャーズパークのエリアを見ながら、悩む日々。
見直すこととかも多い。やりたいことが多いし、バランスというのは難しいなと勉強をしてる最中です。 pic.twitter.com/zjBO5NvCSx
— シルクロード【Fischer’s】 (@RytoSle2) 2018年12月9日
シルクロードさんの思い描いている理想とフィッシャーズパークでそれを現実のものとするのはそう簡単なことでは無いのかもしれない。
ただ、動画内で伝えている伏線が散りばめられているという動画を視聴すると視聴者への想いがとても伝わってくる▼
結論
問い合わせても求めている回答はなかったので、公式からの報告を待つしか無い!


フィッシャーズパークオープン延期のお知らせをメールで頂きました。
つきましては、以下の質問がございますのでご回答できる範囲でよろしくお願いいたします。
・オープン日はいつになるのでしょうか?
・”安全性を配慮した一部設備の見直しのため”これはどの設備にあたりますでしょうか?
オープンを楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。